【利用価格改定について】 昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。 詳しくはこちらをご確認くださいませ。
ボーナンザ
豆を収穫、高額売却!取引生かして大量収穫、荒稼ぎ!!
自分の畑に豆を植え、上手く収穫出来れば高額で売ることが出来ます。効率よく収穫してより多くの収入を目指すゲームです。
ベガス
ダイスを振ってお金を稼げ!漁夫の利ねらいも重要!
サイコロを使って誰よりもお金を稼ぐことを目指す「ベガス」 運と戦略が必要なダイスゲームです。
ブルームサービス
「控えめに」?それとも「貪欲に」?
2015年にドイツ年間ゲームエキスパート大賞を獲得した「ブルームサービス」 より強力な薬を調合し、 より多くの国に配ることを目指します。
プエルトリコ
ネット投票で1位を取り続けていた名作ゲームです。
人を雇い、畑を作り、収穫をしながら財産と名誉を集めていく「プエルトリコ」 完全日本語版ですので、タイルの効果等もすべて和訳されており、プレイしやすくなっています。
ストーンエイジ
石器時代を生き抜き、部族の繁栄を目指せ!
プレイヤーは石器時代の集落の長となり、数々の困難に立ち向かいます。 農業、交易、狩り・・・様々なチャレンジを乗り越えた先に見えるゴールを目指します。
マンマミーア!
ピザパーティのはじまりだ!
みんなが持ち寄ったトッピングを使って、好きなピザを作りましょう!記憶力がモノを言うゲームです。
にわとりのしっぽ
にわとりを進めて相手のしっぽを引き抜こう!自分は追い抜かされないように注意!
タマゴ型のタイルと、大きなにわとりのコマを使って遊ぶ「にわとりのしっぽ」 1998年ドイツ年間ゲーム大賞キッズゲーム特別賞を受賞したゲームです。
ごきぶりポーカーロイヤル
名作うそつきゲーム「ごきぶりポーカー」がロイヤルになって登場!
「ごきぶりポーカー」の新版、さらにうそのつき合いが白熱する「ごきぶりポーカーロイヤル」です。
ローゼンケーニッヒ
薔薇戦争をテーマにした2人用の陣地取りゲームです。
イングランドで実際に起こった薔薇戦争をテーマとした2人用ゲーム「ローゼンケーニッヒ」です。
お邪魔者3
より多くの金塊を集める二人用ゲーム!邪魔し邪魔されゴールを目指せ!
道の描かれたカードを配置してゴールを目指す「お邪魔者3」。タイトル通り、いかに相手の邪魔をしながらゴールを目指すかが重要です。
スピンデレラ
クモの兄弟を動かしてゆらゆらクレーンゲームみたいで楽しい!
自分の色のアリを3匹ゴールさせれば勝ちという「スピンデレラ」。2015年のドイツ年間キッズゲーム大賞を受賞した作品です。
オバケだぞ〜
誰が誰のコマ!?キッズも楽しめるすごろくです。
サイコロを振って自分のコマを進めつつ、途中おばけに変身させられることでどれが自分のコマか分からなくなってしまう「おばけだぞ〜」。2004年にドイツのキッズゲーム大賞を受賞したボードゲームです。
魔法のラビリンス
記憶力を頼りに壁の見えない魔法の迷路をすすめ!
壁の見えない魔法の迷路を進んで魔法の紋章を集める「魔法のラビリンス」。 2011年にドイツ年間キッズゲーム大賞を受賞した作品です。
マンハッタン
ビルを乗っ取るか独占か…より高いビルを目指せ!
世界の都市にビルを築いていく「マンハッタン」 ビルの独占や強奪、世界一のビルを目指したりと、ロマンのあるゲームです。
ウミガメの島
カメを進めて卵を産みましょう
すごろくのようにカメのコマを進めてあそぶ「ウミガメの島」。 ルールは簡単で、サイコロを振るたびに一喜一憂するゲームです。
地獄の釜
一発大逆転も夢じゃない!?オススメのギャンブルゲーム!
チップを賭けて、炎の釜から石炭を取り出すギャンブル感の強いドイツゲーム、「地獄の釜」。大人同士の駆け引きが盛り上がるボードゲームです。
ワードバスケット 10周年記念限定パッケージ版
限定パッケージの記念版!ゲームの製作秘話も読めちゃう!
大人気しりとりゲーム『ワードバスケット』の発売10周年を記念して発売された限定パッケージ版です。
おばけキャッチ 名人技
コマが増えてより複雑に!おばけキャッチに慣れたらどうぞ
カードの絵を見て瞬時に判断し、他のプレイヤーより早くコマを取るのが目的の人気ゲーム『おばけキャッチ』の上級者版です。
ヘックメック
サイコロを振って虫をゲット!お手軽なのにアツくなれます
8個のサイコロを振って鳥たちが虫を奪い合うという設定のサイコロゲーム、「ヘックメック」。シンプルなルールながらも、虫の奪い合いが白熱するゲームです。
コロレット
同じ色のカメレオンを集めよう!イラストが可愛い記念版です
カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。
ワードバスケット
カードを使ってしりとり焦ると逆につまずいちゃうかも!?
シンプルなルールで手軽に楽しめる日本を代表する名作ボードゲーム「ワードバスケット」。しりとりがベースの、スピード系パーティーゲームです。
ヒューゴ おばけと鬼ごっこ(ミッドナイトパーティー)
おばけのヒューゴは3倍速い!捕まらないように逃げ切れる?
プレイヤーはダンスパーティの参加者となり、突如現れたおばけから逃げようとします。
ブラフ
あの目はいくつ出てる?度胸とハッタリの名作ゲーム!
20年以上も前からドイツ愛されている名作ボードゲーム「ブラフ」。サイコロを使った、運よりもハッタリが重要なゲームです。
ぴっぐテン
カードを出し足し引き算ぴったり10で「ぴっぐテン!」
子ブタたちのイラストがかわいいカードゲーム「ぴっぐテン」。足し算ができる子どもから大人まで楽しめるお手軽ゲームです。