JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
誰が誰のコマ!?キッズも楽しめるすごろくです。

オバケだぞ〜

ドイツ年間キッズゲーム大賞2004年 ドイツキッズゲーム大賞 受賞作品

サイコロを振って自分のコマを進めつつ、途中おばけに変身させられることでどれが自分のコマか分からなくなってしまう「おばけだぞ〜」。2004年にドイツのキッズゲーム大賞を受賞したボードゲームです。

2~4人用のゲームで、順番にサイコロを振って、出た目の数だけ自分の色のコマを進めていきます。しかし、サイコロを振っておばけの目が出てしまうと、誰かのコマにおばけをかぶせて、おばけにすることができちゃうのです。

tumblr_nqjw8fLpqq1u0n48do2_1280

また、おばけの目が出たときに、おばけ同士の位置を取り替えることもできます。そうすることで、どのおばけが自分なのかがますます分からなくなっていきます。どれが自分のか分からなくても、自分だと思うおばけを進めさせなくてはいけません。こうしてゲームを続けていき、一番にゴールにたどりついたおばけコマの色の人の勝ちとなります。

すごろくをベースにしたシンプルなルールで、子どもでも手軽に楽しめるのはもちろん、大人同士でも盛り上がれるオススメボードゲームです!

購入はこちら

作者
Michelle Schanen  
発売年
2003
メーカー
Drei Magier / ドライマギア (ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る