ボードゲーム紹介
豆を収穫、高額売却!取引生かして大量収穫、荒稼ぎ!!

ボーナンザ

自分の畑に豆を植え、上手く収穫出来れば高額で売ることが出来ます。効率よく収穫してより多くの収入を目指すゲームです。

プレーヤーはそれぞれ2つの畑を持っていますが、1つの畑には1種類の豆しか植えることが出来ません。ほかの種類の豆を植えるためには、すでに植えてある豆を先に収穫しなくてはいけません。しかし、豆はたくさん植えてあるほどより高額で売れるので、できるだけ高額になるまで植え続けてから収穫したいのです。そのためにプレーヤーは、ほかのプレーヤーと交渉して豆を交換し、効率の良い収穫を目指します。お互いにメリットのある条件を見つけて、より多くの収穫を目指すのがこのゲーム「ボーナンザ」です。

購入はこちら

ゲーム名
BOHNANZA
作者
Uwe Rosenberg(ウヴェ・ローゼンベルク)  
発売年
1997
メーカー
Amigo / アミーゴ(ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る