【利用価格改定について】 昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。 詳しくはこちらをご確認くださいませ。
将軍
目指せ戦国大名!
城や神社を建立し、多くの国を支配しろ。陣取り系ゲームです!
キルトキャッスル
高い塔は建てたいけど値段も高い!
塔を立ててお金を稼げ!立体陣取りゲームです!
ライネンロス
ボートレース!波は高く、サメはお腹をすかしています。
コースを周回して港に戻れ!リアルタイムレースゲームです。
エルドラド
目指すはジャングルの奥深く!黄金の都市エルドラド!
黄金の都市エルドラドを目指せ!デッキ構築系レースゲーム!
Q−JET 21XX
ハイパーマシン”Qモビル”を乗りこなせ!
西暦21XX年。超高速で疾走する近未来型ジェットレーシングサーキットを舞台に疾走するレースゲーム「Q-JET 21XX」(キュージェット)。 ルールはとても簡単でプレイ時間も比較的短いですが、非常に盛り上がるゲームです。
クレイジーレース
ライオンの引っ張るのは…ロバ?ハイエナ?トリ!?
ライオンの乗ったカートを引っ張る動物を変えながらゴールをめざすゲームです。
ノートルダム
疫病にも注意!
14世紀のパリの市民となり、裕福さや名声を競い合うゲームです。
デジャブ
あれ?これはさっき見た…っけ?
既視感を意味するデジャヴを元にしたボードゲームです。
ジャーマンレイルロード
新たな路線はドイツが舞台!
ロシアンレイルロードの拡張です。こちら単体では遊べません。
ファーストクラス
線路を伸ばして改良!汽車を進めてボーナスゲット!
パリからコンスタンチノープルまで繋がる夜行列車、オリエント急行を作っていくゲームです。
ハイタイド
波に近い方が一番いいに決まってる!
満ち潮を意味するタイトルのゲームです。ビーチチェアをなるべく波打ち際まで進めよう!
ハルマゲドン
◯ッド◯ックスのような世界観のボードゲームです。
荒廃した世界を舞台に、侵略者から街を守りながら、装備を集め、人を増やして発展させていくことが目的です。
グリュックス
ルールは簡単!でもどこに置く…?
サイコロの目が描かれたタイルを使って遊ぶ陣取りゲームです。
ストーンエイジ:ジュニア
資源を集めて小屋を建てよう!
2016年にドイツ年間キッズゲーム大賞受賞したゲームです。5歳から、15分ほどで遊べるゲームです。
ロシアンレイルロード
技術者を雇って、線路を伸ばして、列車を走らせて。
個人のボードを持ち、それらを発展させながら勝利点を稼いでいくワーカープレイスメントです。
ワールドモニュメント
石を集めてモニュメントを建設!
木製コマで世界的に有名なモニュメントを作り上げます。ルールに沿ってうまくコマを積むために、よく考えてコマを集める必要があります。
おばけキャッチ:ぼうしの中
ぼうしの中のコマは…なんだっけ?
めくられたカードに対応したコマを間違えずに素早く取るのが目的の「おばけキャッチ」。子どもから大人まで楽しめるパーティーゲームです。
郵便馬車
郵便網を広げ、多くの郵便局を作ろう!
手札をうまく出していき、うまく郵便網を広げていきます。2006年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞したゲームです。
ボーナンザ対決
うまく豆を植えて高得点を目指せ!
交渉と手札の管理が重要な「ボーナンザ」がブラフと駆け引きの2人用ゲームとして登場!
サメ警報
サメ警報発令!
使うカードは2種類だけながら、ブラフと駆け引きの詰まったゲーム「サメ警報」です。
いかさまゴキブリ
まさかのイカサマOK!?監視の目をくぐりカードをポイッ
カードを捨てたり隠したりといったイカサマOKのカードゲーム「いかさまゴキブリ」です。
キングダムビルダー
毎回違ったボードで、陣地を伸ばして点数ゲット!
2012年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞した「キングダムビルダー」 毎回変わるボードの組み合わせと、ボード上にコマを置いていく陣取りが特徴です。
コンプレット
タイルをめくって昇順に並べ替えよう!
100枚の木製タイルを使って遊ぶ「コンプレット」 タイルには1から100の数字が書かれており、それを一番早く昇順に並べたプレイヤーの勝利です。
ヤク
嘘をして、嘘を見抜いて、ピンチを切り抜けろ!
カウントアップで宣言しながら、カードを引き取らないようにするカードゲームです。