ボードゲーム紹介
タイルをめくって昇順に並べ替えよう!

コンプレット

100枚の木製タイルを使って遊ぶ「コンプレット」
タイルには1から100の数字が書かれており、それを一番早く昇順に並べたプレイヤーの勝利です。

2人から4人まで遊べます。22枚のタイルを昇順に並べることが目的です。各プレイヤーはタイルを裏向きのまま17枚取り、1列に並べます。続けて、各プレイヤーは残りのタイルから5枚ずつ取って表にし、自分の裏向きのタイルの列の好きな部分に入れます。これで準備は完了です。
自分の手番では2つのうち1つの行動をします。1つ目は残りのタイルから1枚めくり、自分の列の裏向きのタイルと交換します。この時、数字は昇順になってなければいけません。(35と52のタイルが表向きになっており、その間に裏向きのタイルが1枚ある場合、その裏向きのタイルと交換することができるタイルは36から51までのタイルのみです。)2つ目は、自分の裏向きのタイルを、自分の列の好きな部分に移動させます。これを繰り返し、一番早く数字を昇順に並べ変えることができたプレイヤーの勝利です。

後半なればなるほど運要素が強くなっていきます。裏向きのタイルを移動させるアクションで、どの辺りの数字が引けそうなのかを狙っていくことが重要です。ルールが非常に簡単ながら盛り上がるゲームですので、はじめてのゲームにもオススメです。

購入はこちら

ゲーム名
Completto
作者
Heinz Meister(ハインツ・マイスター)  
発売年
2015
メーカー
Schmidt(ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る