JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
名作うそつきゲーム「ごきぶりポーカー」がロイヤルになって登場!

ごきぶりポーカーロイヤル

「ごきぶりポーカー」の新版、さらにうそのつき合いが白熱する「ごきぶりポーカーロイヤル」です。

2人から6人用ゲームで、基本的なルールはごきぶりポーカーと同じです。ごきぶりポーカロイヤルでは、8つの生き物たちに1枚ずつあるロイヤルカードが入っています。追加ルールとして、ロイヤルカードはその生き物としても扱いますが、カードを出すときには「これはロイヤルカードです」と言ってもよく、その場合ロイヤルカードを出していたときのみ正しいことを言っていることになります。

また、必ずうそをつかなければならないカードと、ロイヤルカード以外のすべての生き物として扱うカードが追加されており、ブラフがより複雑に、より面白くなっています。カードや箱もロイヤル仕様!ごきぶりポーカーをやり尽くした方にオススメのゲームです。

作者
Jacques Zeimet(ジャック・ゼメ)  
発売年
2012
メーカー
Drei Magier / ドライマギア (ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る