ボードゲーム紹介
一発大逆転も夢じゃない!?オススメのギャンブルゲーム!

地獄の釜

チップを賭けて、炎の釜から石炭を取り出すギャンブル感の強いドイツゲーム、「地獄の釜」。大人同士の駆け引きが盛り上がるボードゲームです。

2~6人用のゲームで、まず最初にスタートチップが200渡されます。軍資金の中からそれぞれいくら賭けるかを決め、順番に釜の中の石炭コマを好きなだけめくっていきます。

石炭コマに書かれた数字の合計値が賭け金を越えていれば倍付けのチップをもらえますが、悪魔コマを引いてしまったらそこで手番が終了となってしまいます。しかし、他のプレイヤーが自分の賭け金の額をクリアしていれば、自分も賭けに成功となるのです。

auf

上の写真の場合、170点を賭けて合計155点までめくることができましたが、5枚目で悪魔(赤いコマ)が出てしまい失敗です。

「他のプレイヤーが成功してくれれば自分も成功」という点がこのゲームの大きな特徴です。石炭コマをたくさん引くことができれば高得点をゲットすることができますが、ライバルの賭けも成功させてしまうかも、というジレンマが奥深くとても盛り上がります。

先に1600点を稼いだ人が勝ちとなります。

賭け金の額やめくる石炭の止めどきなど、読み合いが楽しいオススメボードゲームです!

購入はこちら

ゲーム名
Auf Teufel komm raus
作者
Tanja Engel & Sara Engel (ターニャ・エンゲル & サラ・エンゲル)  
発売年
2013
メーカー
Zoch / ツォッホ (ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る