全員同時にカードを出して、同じ数字が被ってしまうと良かったり悪かったり。相手の出すカードを予想しましょう!
ヘンゼルかグレーテル
どっちからお菓子をもらう?
ヘンゼルかグレーテルどちらからお菓子をもらうか、みんなとカブらないように選びましょう!
トマトマト
トトトマトマトマトマトマト・・・!?
「ト」「マト」「トマト」「マ」「ポテト」の5種類の言葉を使った早口言葉のボードゲームです。
鼠と密告者
エレガントな紳士と淑女の盗賊集団
プレイヤーは盗賊団のボスとなり、犯罪計画を立案し、取り仕切って、裏社会において最高の仕事を行います。
ゴー・ストップ
「GO」なのか?「STOP」なのか?
得点カードを取り合う、スピード感あふれるバッティングゲームです。
ミラリス
夢の世界に刻まれた神秘を集めよ
「ミラリス」は、キャラクターごとに得点計算が違う一風変わったファンタジーバッティングカードゲームです。
ぶくぶく
大あらしが近づいて、島が沈んじゃう!? 手札をうまくプレイして避難しよう!
プレイヤーは手札をうまくプレイして、島が水没しないよう避難しよう!羊のイラストが可愛いバッティングゲーム!
ドワスレ
酒飲み大会のはじまり!眠った奴はお金を払え!
ドワーフの酒飲み大会に勝って賞金獲得を目指すダイス&バッティングゲーム。
キャッツ・パーティー
たくさんのねこが集まるパーティーをひらこう!
同じ種類のねこカードをたくさん集めて、パーティーを盛り上げて勝利を手に入れろ!
バザリ
1998年発売のゲームが日本語版でリメイク!
宝石商となってより多くの利益を狙います。狙ったアクションを使用するために、相手に宝石を渡して取引をすることもあるゲームです。
ラトリア
重要なのは勝負を仕掛けるタイミング!
占星術を用いて予言を行い、バビロニアの王を目指すカードゲーム。
怪獣王決定戦 ゴジラ
めざすは怪獣王!必要なのは駆け引き!?
ゴジラやキングギドラといった怪獣となり、勝利点となる怪獣や兵器を取り合うカードゲームです。
ブルームサービス
「控えめに」?それとも「貪欲に」?
2015年にドイツ年間ゲームエキスパート大賞を獲得した「ブルームサービス」 より強力な薬を調合し、 より多くの国に配ることを目指します。
貴族の務め
展示品を自慢しよう!相手から盗むのもアリ!?
1990年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞した「貴族の務め」 展示品を競り落としたり、盗んだりしながら自分のコレクションにし、自慢することで名誉を得ることを目指します。
ハイテンション利休
ハイテンションな利休と同じテンションになり、侘び寂びを理解しろ!
プレイヤーは戦国武将となり、利休の茶会に出席します。利休のテンションを見計らい、みごと茶菓子を手に入れた者が勝者となります。
インカの黄金
恐怖に打ち勝てるか?インカの黄金を持ち帰れ!
冒険者仲間を一緒にインカ時代の神殿を探検します。目指すはトルコ石、黒曜石、金を持ち帰ること。ただし神殿には愚かな冒険者を裁く障害がたくさんあります。見事恐怖を克服した者だけが宝を掘り当てることができるのです。
はんか通骨董市
ぼんくら商人たちの骨董市!?うまく骨董品を集めてより多くの儲けを目指そう!
ぼんくら商人たちによる骨董市ゲーム「はんか通骨董市」 価値がある骨董品ですが、集めすぎてしまうと価値が激減してしまいます。
グリモリア
魔道書を使いこなして勝利を目指せ!
1人ずつ魔道書を持ってプレイする「グリモリア」。魔道書のページをめくり、唱える呪文を決めて魔術合戦をするロマンあふれるゲームです。
ダンジョンレイダース
協力に見せかけた個人戦適度に手を抜き抜け駆けしよう!
全員で協力してとあるダンジョンの攻略を目指す…ようにみせかけて、適度に手を抜くことで他のプレイヤーを脱落させ、最終的にはお宝を誰よりも多く持った状態で生き延びるのが目的、というゲームです。
ゲットビット!
可愛らしい人形だけでも楽しめるゲームです。
このゲームには手足の動く人形が付いており、鮫に食べられる度に手足を外していきますが、 外せる手足がなくなってしまうとゲームから脱落してしまいます。
トロル
慎重か、大胆かより多くの宝石を運び出せ!
怪物トロルに見つからないように、相手の数字を読みながらより多くの宝石を運び出すゲームです。
ハゲタカのえじき
単独1位じゃないとダメ!裏をかく?それとも素直にいく?
手札の数字カードを使ってハゲタカカードを奪い合う「ハゲタカのえじき」。誰でもわかる簡単なルールで、奥の深い心理戦が楽しめる名作ゲームです。
ダイヤモンスターズ
5分で終わるお気軽ゲーム初心者さんにもおすすめ!
1〜5までの数字が書かれたモンスターのカードを1枚だけせーので出し合い、手元に同じ種類のモンスターを3体以上集めるか、カードに描かれているダイヤの合計が5以上にするのが目的です。