ボードゲーム紹介
どっちからお菓子をもらう?

ヘンゼルかグレーテル

ヘンゼルかグレーテルどちらからお菓子をもらうか、みんなとカブらないように選びましょう!

1列に並べられたお菓子カードを、親プレイヤーが好きなところで2つに分け、ヘンゼルの山とグレーテルの山を作ります。
プレイヤーは一斉に「ヘンゼル」か「グレーテル」どちらのカードが欲しいかを選択します。
山を選んだプレイヤーが自分1人だけの場合、その山のカードをすべて獲得できますが、2人以上同じ山を選んでいた場合は、その山を次の親がさらに2つに分けてもう一度どちらかの山を選択していく事になります。
全員に山分けされたら、新たにカードを並べ次のラウンド開始となり、5ラウンド終了後に得点計算です。

お菓子カードに書かれた数字が得点になるのですが、各お菓子には食べられる上限の「まんぷく数」が決められています。
「まんぷく数」を超えて獲得してしまったお菓子はすべて0点になってしまうので、同じお菓子の食べ過ぎに気をつけなければいけません。

カードの列をどこで分けよう……? ヘンゼルかグレーテル、ほかのひととカブらないのは……? このお菓子は欲しいけどあのお菓子はもうお腹いっぱい…。
かわいらしくも、とっても悩ましいお菓子集めカードゲームです!

購入はこちら

作者
林尚志  
発売年
2018
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る