チーズは誰が食べた?
朝起きたらチーズがない!
ねぼすけネズミに紛れ込んだチーズドロボーを探しだす、正体隠匿ゲームです。
スプラッシュパーティー
他の色を突き落とせ!
プールを舞台に自分のコマの色を内緒にする正体隠匿ゲームです。
すりかえダイヤ
このダイヤが小さくなった…気がする……
どのダイヤの大きさが変わったかでどのプレイヤーがどろぼうなのかを当てる正体隠匿ゲームです。
ワードウルフ(新版)
仲間外れをさがせ!
お題について自由にトークし、だれがワードウルフなのかを推理していく正体隠匿系のボードゲームです!
メンタル・ブロックス
全60問!協力型立体パズル
プレイヤー同士協力して、時間内に特定の立体図形を組み立てることを目指すゲームです。
インサイダーゲーム ブラック
あのインサイダーゲームにブラックな刺激を!
正体隠匿系ゲームのインサイダーゲームのブラックバージョンです。
ゴリラ人狼
ウホッ!ウホッ!ウホホホ!ウッホホ!!ウホ!
人狼ゲームです!しかし登場キャラクターはゴリラです!
探偵クラブ
探偵クラブへようこそ!
単語を知らないやつを探せ!推理系ボードゲームです。
人狼ドッチ
2つの役職、どっちを選ぶ?
GM(司会者)のいらない、短時間で3人から遊べる人狼ゲームです。
シャドウレイダーズ
殴れ!暴け!――だが知られるな。
仲間を見つけ出し、ライバルを倒せ!正体隠匿系カードゲームです。
会話型心理ゲーム 人狼スーパーDX
騙すスリルと見破る快感!役職がさらに追加されてより盛り上がる!
有名イラストレーター上田バロンさんによる描き下ろしイラストがクールな人狼です。
ディセプション - 香港殺人事件
捜査官に紛れた殺人犯を探すゲームです。
誰が犯人なのか、そしてその凶器と手がかりを探し出すパーティー寄りの正体隠匿ゲームです。
ワンナイトマンション
殺人鬼がいる場所にいられるか! 私は部屋に戻る!
館で起こる殺人事件。警察が来る頃には皆殺し!? 目撃情報を元に犯人を捕まえろ!
タイムボム(新版)
一刻も早くタイムボムの起爆装置を解除しなければ・・!!
タイムボムが可愛いデザインになって新登場!!
私が夢みるとき
仲間を頼りに夢を紡いでいく連想ゲーム!
目を瞑り、仲間の言葉を頼りに夢を宣言していく連想ゲーム。しかし、仲間の中には悪夢を見せようとする裏切り者がいて……
10ミニッツ・トゥ・キル
オレの背後に立つんじゃない!!
他のプレイヤーにバレることなく3人暗殺しろ!短時間で出来る正体隠匿ゲームです。
マスカレイド
「私が王だ」「いや私こそが王だ」「いやいや私です」
さまざまなキャラクターの能力をうまく使いながらお金を稼ぐ「マスカレイド」 自分のキャラクターは伏せてあるため、常に把握できません。このカードを持っているはずという読みを頼りに能力を宣言するのです。
インサイダー・ゲーム
答えを知っているインサイダーを探せ!
出題者に対して全員で質問を繰り返しながら、制限時間内に答えにたどり着く「インサイダーゲーム」 1人だけ答えを知っているインサイダーは、自分がインサイダーだとバレてはいけません。
ワンナイト人狼 モンスターver.
ワンナイト人狼に新役職が追加!
さっくり終わる人狼ゲーム「ワンナイト人狼」に役職が追加! ワンナイト人狼:モンスターVer.です。
スパイフォール
スパイは誰かを見つけ出せ!何度も遊べる正体隠匿ゲームです
様々なロケーションが描かれたカードと、スパイカードを使って遊ぶ「スパイフォール」 1回のプレイ時間は15分程度の正体隠匿ゲームです。
ワンナイト人狼 超人ver.
ワンナイト人狼がパワーアップ!
伝統的な正体隠匿系ゲーム「人狼」を元に、ルールにアレンジを加えた「ワンナイト人狼超人ver」です。
シークレットムーン
ラブレター人狼バージョンです
正体隠匿系ラブレターともいうべき「シークレットムーン」。 カードの効果だけでゲームが進行し、脱落者がいないことや1ゲームが短いことが特徴です。
ワンナイト人狼
一夜限りの惨劇!?大人気お手軽人狼ゲーム
最近テレビ・ネットで話題の伝統的な会話ゲーム「人狼」を元に、ルールにアレンジを加えた「ワンナイト人狼」。通常の人狼ゲームと違い、司会がいなくてもプレイが出来る画期的なボードゲームです。
ルーム25
罠だらけの危険な部屋から脱出!死と隣り合わせの過酷なゲーム
プレイヤーはテレビ番組の出演者となり、罠だらけの5×5マスに区切られた部屋からの脱出を目指します。
レジスタンス:アヴァロン
役職カードが新しく追加より高度なゲームが楽しめます
『レジスタンス』と大まかなルールは同じですが、マーリンや暗殺者など、このゲームにしかない役職などがあるため、より推理力や洞察力が問われます。
クー
嘘をついてもバレなきゃOK!他人の影響力を削ぎ落せ!
配られる2枚の人物カード(影響力)を使い、他のプレイヤーの影響力を削ぎ落していくのが目的のゲームです。
お邪魔者
お邪魔者は誰?疑心暗鬼になっちゃうゲーム!
プレイヤーは金鉱掘りになり、協力して金塊を掘り当てようとします。しかし中にはお邪魔者がいて、金鉱掘りたちのジャマをしてきます。
エセ芸術家ニューヨークへ行く
エセ芸術家は誰だ!?みんなで一つの絵を描くゲーム
プレイヤーは芸術家となり、お題に沿ってみんなで1枚の絵を完成させるゲームです。
うそつき人狼
可愛い絵柄が特徴の人狼初心者にやさしいのが嬉しい!
「人狼初心者でも分かりやすい」をテーマに作られたポップで可愛いイラストの人狼カードです。
アンダーカバー
正体を隠して点数稼ぎ!上手な立ち回りが重要です
自分の部下のスパイを操って、なるべくたくさん点数をかせぐゲームです。