JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
答えを知っているインサイダーを探せ!

インサイダー・ゲーム

出題者に対して全員で質問を繰り返しながら、制限時間内に答えにたどり着く「インサイダーゲーム」
1人だけ答えを知っているインサイダーは、自分がインサイダーだとバレてはいけません。

推理と正体隠匿が合わさったゲームです。
ゲームマスターとインサイダーを配られたプレイヤーが順番に目を開け、答えとなるワードを確認したらゲーム開始です。
庶民とインサイダーを配られたプレイヤーは、答えを当てるために「それは生き物ですか」「コンビニで買えますか」といったような質問をとにかく繰り返し、制限時間内に答えにたどりつくことが目的です。正解しなかった場合は全員負けとなります。
正解した場合は、誰がインサイダーかを当てるフェイズに移ります。見事インサイダーを当てることができれば庶民の勝利となります。

インサイダーは正解を知っているので、他のプレイヤーを正解へどうやって導いていくのか、いつ正解を言うのかなど、難しい立ち回りを必要とされます。そのため、インサイダーで勝てた時は大きな達成感を得ます!

購入はこちら

ゲーム名
Insider
発売年
2016
メーカー
Oink Games / オインクゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ファーナス -ロシア産業革命-

ディスクをカードに配置する競りでカードを獲得して、獲得したカードを使用して資源を生産/変換したり、換金することで資金を稼ぐことを目指す拡大再生産系ボードゲームです。

プレイヤーは1~4のディスクを手番順に獲得したいカードに配置します。ディスクは数字が描かれており、1番大きい数字のディスクを配置したプレイヤーがカードを獲得でき、それ以外の数字のディスクを置いたプレイヤーは数字の数だけカード上部の補償効果を使用できます。

その後、各プレイヤーは獲得したカードの効果を順に使用して資源を得たり、換金することができます。4ラウンド終了時に最もお金を集めているプレイヤーがゲームの勝者です。

各々別の効果を持つキャラクターカードを使用することでゲームをより優位に進めたり、ヴァリアントルールを使用することで上級者でも楽しめる作品となっています。

このゲームを詳しく見る