インヴィクタス・ザ・キング デラックス版
王の素質があるのはどちらか。
プレイヤーは一国の王となり、自国の兵士を上手く使い分け戦場を支配していく、2人用カードゲームです。
スクアドロ
往復させるか相手のコマをスタートに戻すか・・!
ボード上の自分のコマを往復させて先に4つスタート地点まで戻すことを目指す2人用のボードゲームです。 プレイヤーは各コマをスタートラインに並べます。その後各手番ではスタート地点に表記された点の数だけコマを移動させることができます。往復するとき……
オーディンの祝祭:ノース人
「オーディンの祝祭」の第一拡張登場!
ウヴェ・ローゼンベルクの「オーディンの祝祭」の拡張セットです。
エキサイティンモチツキ
WASSHOOII !! YOISHOOO !!!
紙製のゲームボードである「臼」に 白いコースターで作られた「餅」を わっしょい! よいしょ!のかけごえと共にメンコのように出し合うアクションゲームです。 「餅」のコースターと、「臼」のゲームボードが組み合わさり、次の「餅」を打ち出すプレイヤ……
ベンチャーエンジェルス
目指せ一流の投資家!!!
プレイヤーはベンチャー企業に投資する億万長者です。 毎ラウンド "リスキーなベンチャー企業" が起業されます。 悲観的だったり、泡となったり消えたりするベンチャーから、より良いものをより分けて秘密裏にチップをかけていきます。 必要投資額にチ……
ボーピフ
地下迷宮のモンスターは、素早い「こうげき」に弱いのだ。
プレイヤーは、地下迷入「ボーピフ」を踏破すべく、勇者になり迫り来るモンスターを倒していきます。 迷宮カードの裏面と表面によって作られる「お題」に対応すべく手元の装備タイルをくるくる回し、素早く指示通りの絵柄を作ります。 スピードゲームの中で……
クスコ
あの怖い顔3部作のリメイク作品!!
村を建て、神殿を建て、クスコの領土を発展させろ!タイル配置系ボードゲームです。
SPY スパイ養成キット
スパイになりたい諸君には訓練にのぞんでもらう。
日常にハラハラを忍ばせるシチュエーション潜入ワードゲーム スパイになりたい諸君には訓練にのぞんでもらう。 スパイの任務は潜入捜査… 君にスパイの才能はあるかな? プレイヤーはスパイ候補生になり、「企業」「学校」「病院」など、様々なシチュエー……
サンティアゴ・デ・コンポステーラ
そうだ、サンティアゴに行こう。
そうだ、サンティアゴに行こう。そう思い立ったジャンと一緒に、サンティアゴへの旅に出発です。
フォッペン!
フォッペンになるのは誰だ?
自分の手札を早く出し切ることを目指すトリックテイキングのゲームです。
動画アップしてみたwww
炎上を恐れず、バズらせるのだ。
プレイヤーは駆け出しYouTuberになり、「再生数が稼げそうな動画タイトル」を手持ちのカード6枚の中から好きなだけ組み合わせて、発表します。 一番面白そう!みてみたい!と思える動画タイトルを考えたプレイヤーに再生数が書かれたポイントカード……
クライムホテル
犯人はこのホテルに、いる。
トリックオブスパイのリメイク作です。 推理と、トリックテイキングという要素の組み合わさったゲームです。 他のプレイヤーとカードをだす勝負を負けてしまった場合にも、救済として「カード交換」や「推理をし直す」というアクションができるようになり、……
ボブジテン きっず
ボブジテンがきっずで遊べるようになりました!
大人気パーティボードゲーム「ボブジテン」!!今度は子供でも遊べるよう簡単なお題になってプレイできるようになりました!
ルート 〜はるけき森のどうぶつ戦記〜
我こそが正統な支配者である!!
プレイヤーはそれぞれ異なる部族で森の派遣を争う、四つ巴戦なゲームです。
ちんあなごっこ
ちんあなごを集めてステキな水族館を作ろう!
相手の行動を読みながら、ちんあなごと真珠を集めていくゲームです。
ソレニア
惑星ソレニアは昼夜の周期を失っている・・!
昼夜の周期を失った惑星ソレニアで資源を集めながらより多くの勝利点を獲得することを目指すボードゲームです。
スカイランド
バラバラになったスカイランドを再建せよ!
空に浮かぶ断片となってしまった島、スカイランドを再建していくボードゲームです。
トポロメモリー
脳がとろける超理系カルタ!
トポロメモリー は、数学の一種である「トポロジー」という考え方を利用して遊ぶカードゲームです。
スクエアオンセール
盤上で1番のビル所有者になろう!
「スクエア・オン・セール」は、盤上に書かれた25区画を同時に競り落とし、ビルを建てていく建設ゲームです。
チューダー
指輪を集めながら宮廷内でのし上がろう!
手のついたてに指輪をはめるのが特徴的な、ワーカープレイスメントのゲームです。
インパクト
ダイスを当てて同じ目を出そう!
「インパクト」は、ダイスを振ってできるだけ同じ目を揃えることを目指すダイスアクションゲームです。
サンドキャッスル
「デッキ構築」ならぬ「デッキ解体」!?
いち早くデッキをなくせ!デッキ解体系カードゲームです。 プレイヤーは①カードを引く②コスト(手札のカード)を支払ってカードを配置する、又はカードをさらに引く③手札の枚数を減らすの①②③を全員同時に繰り返し行なっていきます。 カードを配置する……
レベル・ノックス
昨日の敵は今日の友?!
チームがどんどん変化する、トリックテイキングのゲームです。
ジャックナイフ
一発逆転「ジャックナイフ!!」
伏せられたカードが何か予想して得点を取り合う、シンプル心理戦カードゲーム。