ボードゲーム紹介
盤上で1番のビル所有者になろう!

スクエアオンセール

遊べる店舗

「スクエア・オン・セール」は、盤上に書かれた25区画を同時に競り落とし、ビルを建てていく建設ゲームです。

ゲームを通じ、プレイヤーは盤上に広がる区画でビル建設を行っていきます。
手番には1つの区画に紙幣とカウントダウンマーカーを置き、次に手番が来るたびにカウントダウンマーカーの目を減らしていきます。なくなれば落札で自分のビルを建てることができますが、その前にほかのプレイヤーがより高い紙幣を置けば権利が移ってしまいます。

ビルが建てられた場所についても再び競りが行われ、競り落とした人はその上にビルを建てることができます。一番上に駒を置いているプレイヤーが、そのビルの所有者です。さらに、ビル駒を置いたとき『オセロ』のように、縦横斜め一直線上にある自分のビル駒との間にもさらにビル駒を置くことができ、ダイナミックな展開が待っています。

誰かがビル駒を盤上に置ききったらゲーム終了です。所有するビルやゲーム中に獲得した宝石が得点となります。

激戦区の場所をあえて狙うか、端を競り落としてオセロ効果を狙うか、さまざまな戦術が狙える大人気和製ゲームです。

ゲーム名
squareonsale
作者
沢田大樹  
発売年
2018
メーカー
ニューゲームズオーダー(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る