【利用価格改定について】 昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。 詳しくはこちらをご確認くださいませ。
サルガッソーからの脱出
危険宙域サルガッソーから脱出せよ!
宇宙船が壊れてしまう前に、危険宙域サルガッソーからの脱出を目指す、協力RPGゲーム「サルガッソーからの脱出」の改定版です。
ドラスレ
ドラゴンを倒すことを目的とした協力型RPGゲームです
ジョブを選択し、各地でレベルを上げたりアイテムを集めながらドラゴンを倒すために経験値を積んでいく協力型ゲーム「ドラスレ」です。
ワンス・アポン・ア・タイム
船頭多くして、おとぎ話生まれる。
「ワンス・アポン・ア・タイム」は、プレイヤー自身が語り部となり、物語カードに書かれた人物や物を登場させながら、おとぎ話を作るゲームです。
ベガス
ダイスを振ってお金を稼げ!漁夫の利ねらいも重要!
サイコロを使って誰よりもお金を稼ぐことを目指す「ベガス」 運と戦略が必要なダイスゲームです。
ブルームサービス
「控えめに」?それとも「貪欲に」?
2015年にドイツ年間ゲームエキスパート大賞を獲得した「ブルームサービス」 より強力な薬を調合し、 より多くの国に配ることを目指します。
カルバ
ジャングルを進んで遺跡を目指せ!
カルバ島にたどり着いた探検隊を遺跡まで導き、財宝を集めることを目指す「カルバ」 遺跡までの道のりはジャングルに覆われており、一筋縄では行きません。
アニュビスの仮面
「そこに銅像がある!」「そこってどこ!?」「そこだってば!」
一人が仮面をかぶって、他プレイヤーに指示をだしてアニュビス神の財宝を発掘することを目的とした協力ゲームです。
ドクターエウレカ
緑をこっちに…赤をこうして…紫があれ?あれ??
劇薬の詰まった試験管を動かして遊ぶ「ドクターエウレカ」。テクニックと判断力が必要なスピード系ゲームです。
クイズいいセン行きまSHOW! 恋愛編
一般的な20代男性は勝負下着を何枚持っているでしょう?
あの「クイズいいセン行きまSHOW!」が恋愛編になって帰ってきた!友達同士で仲を深めるもヨシ、合コンで自己紹介がわりに遊んでみるもヨシ!
知ったか映画研究家スペシャル!
ほんっと、いい映画!
ランダムに作られるタイトルについて、知ったかぶりで評論しあう「知ったか映画研究家」。お題が追加され、スペシャルとなって登場しました。
ハンズ
5,4,3,2,1,ハンズアップ!で一斉にハンドサイン!
全員同時にハンドサインをするゲーム、「ハンズ」 ルールも簡単で、非常に盛り上がるゲームです。
ジャイプル
まとめて売るか、早く売るかがジレンマな2人専用ゲームです。
マハラジャの商人になることを目指し、商品を集め、交換し、売ってエクセレンスの称号を争います。
カードライン「動物編」
動物の特性をあてるクイズゲームです。
動物が描かれたカードがたくさん入っている「カードライン」 動物の寿命、体重、体長をあてるクイズゲームです。
あてっこついたて
だされた問題を質問だけで当てよう。誰よりも早く正解できたら勝ち!
他のプレイヤーがだした問題を、見えない状態で質問だけを頼りに答えを考えるパーティーゲームです。
ストーンエイジ
石器時代を生き抜き、部族の繁栄を目指せ!
プレイヤーは石器時代の集落の長となり、数々の困難に立ち向かいます。 農業、交易、狩り・・・様々なチャレンジを乗り越えた先に見えるゴールを目指します。
コリドール・ミニ
オシャレでコンパクトな白熱戦!
木製のおしゃれな駒を動かして、相手側の端まですすめることが目的のゲーム。できることは駒を動かすか壁を置くことだけです。
ワンナイト人狼 モンスターver.
ワンナイト人狼に新役職が追加!
さっくり終わる人狼ゲーム「ワンナイト人狼」に役職が追加! ワンナイト人狼:モンスターVer.です。
コンコルディア
2014年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞 ノミネート作品
2014年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ノミネート作品の「コンコルディア」 古代ローマ帝国が舞台の、プレイ時間90〜120分の重めのゲームです。
バロニィ
運要素のないゲームで勝負!各プレイヤーの戦略がものをいうゲームです。
タイルを並べて大きなゲームボードを作って遊ぶ「バロニィ」 運要素のない、実力のみで勝負するゲームです。
ミステリウム
想像力や発想力が必要となる協力ゲーム!
ある邸宅で起こった事件を解決するために幽霊と霊媒師たちとが協力して事件解決を目指す「ミステリウム」 戦略よりも、想像力や発想力が必要となるゲームです。
ラー
ボードゲームしてる感を得られる運と戦略のバランスが良いゲームです
ライナークニツィアによる競りゲーム「ラー」 古代エジプトを舞台に、様々な方法で名声を獲得します。
ベストフレンドS
お友達ともっと仲良くなれるパーティーゲームです
専用のお絵描きボード(ピクセルスレート)をつかって遊ぶ「ベストフレンドS」 出題者1人に対して他の全員が、出題者の喜びそうな答えを考えるゲームです。
スパイフォール
スパイは誰かを見つけ出せ!何度も遊べる正体隠匿ゲームです
様々なロケーションが描かれたカードと、スパイカードを使って遊ぶ「スパイフォール」 1回のプレイ時間は15分程度の正体隠匿ゲームです。
CATTY
ネコとネズミのカードを使ったトリックテイキングです
ネコとネズミのかわいいイラストが特徴的なカードゲーム「キャッティー」。 勝ち数を予想するちょっと変わったトリックテイキングゲームです。