ボードゲーム紹介
ボードゲームしてる感を得られる運と戦略のバランスが良いゲームです

ラー

ライナークニツィアによる競りゲーム「ラー」
古代エジプトを舞台に、様々な方法で名声を獲得します。

2人から5人用ゲームで、布袋からランダムでタイルを1枚引くことを繰り返します。引いたタイルはオークションエリアに並べられますが、「ラー」タイルが引かれるか、自ら「ラー」宣言をすると競りが始まります。競りの対象はオークションエリアに並べられたタイル全てです。もちろんタイルには良いタイルもあれば獲得したくないタイルもあります。また、競り落とせる回数にも制限があるため、このゲームにおける競りは非常に重要なポイントとなります。3ラウンドを終えて、最も勝利点を得たプレイヤーの勝利となります。

少しのマイナス点を我慢するのか、他の人に取られるくらいなら自分が競り落とすのか、オークショントラックがより充実するまで待つのか、競りに参加する戦略は様々です。運と戦略のバランスがよく、ボードゲームらしさがとても強いゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
Ra
作者
Reiner Knizia(ライナー・クニツィア)  
発売年
1999
メーカー
ニューゲームズオーダー(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る