ボードゲーム紹介
ドラゴンを倒すことを目的とした協力型RPGゲームです

ドラスレ

ジョブを選択し、各地でレベルを上げたりアイテムを集めながらドラゴンを倒すために経験値を積んでいく協力型ゲーム「ドラスレ」です。

2人から5人まで遊べるゲームです。各プレイヤーは、ドラゴンを倒すために集まった冒険者の1人となります。自分の手番では、ドラゴンを倒すために経験値を稼いだり、アイテムを探すためにマップ上を移動していきます。このゲームでは、ダイスを様々な処理に使用します。サイコロを複数振り、4以上が出れば成功、1が出れば大失敗(ファンブル)、6が出れば大成功(クリティカル)として、決まった数の成功したダイスがあれば経験値やアイテムを得ることができます。しかし、成功数が満たない場合は失敗となり、目的のものが得られないばかりか、体力が減ってしまう場合もあります。

各プレイヤーの手番で、6が決まった回数出るか、 ドラゴンを倒すために有利となるアイテムを全て集めると、ドラゴンとの勝負が始まります。今まで集めたアイテムや、育ったキャラクターを使用して、ドラゴンを倒すことができれば勝利となります。

ダイス運はもちろんありますが、どのキャラクターを強化してどのアイテムを取って…という作戦も非常に重要となります。TRPGが好きな方や、RPGが好きで、アナログゲームでもRPGを遊んでみたい!という方にオススメです。

購入はこちら

作者
KTR  
発売年
2014
メーカー
ジャイアントホビー(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る