JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
2014年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞 ノミネート作品

コンコルディア

2014年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ノミネート作品の「コンコルディア」
古代ローマ帝国が舞台の、プレイ時間90〜120分の重めのゲームです。

2人から5人用ゲームで、各プレイヤーは各色同じ内訳のコマとボード、カードを受け取ります。手番ではカードを1枚出してアクションを行い、建物をたてたり資源を集めたりして勝利点を稼いでいきます。アクションでは自分の持つ入植者を移動させたり、各都市に家を建てていきます。家を建てることで、資源を得ることができ、それを払うことで新しいカードを購入することができます。基本的に使ったカードは特定のアクションを行わない限り使い切りです。

カードを1枚出して書いてある効果を使うだけですので、プレイするだけなら簡単ですが、いわゆる重ゲーに分類されるゲームのため、プレイ時間が90〜120分と長めです。もちろん、やりごたえも抜群ですので重ゲーでがっつり遊んでみたい!という方にはオススメのゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
Concordia
作者
Mac Gerdts  
発売年
2013
メーカー
ニューゲームズオーダー(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る