ワインと毒とゴブレット
このワインは完璧に安全です!どうぞどうぞ!
大きなゴブレットが目を引く「ワインと毒とゴブレット」 ゴブレットの中にワインや毒を秘密裏に注ぎ、毒の入ったワインを標的に飲ませることが目的のゲームです。
ペアネコ
引いて?押して?倒してペア探し!
木製ピースがかわいい2人専用の対戦ゲーム「ペアネコ」です。 手軽ながら奥の深い心理戦を楽しむことができます。
ナイアガラ
激流の中で宝石を集めろ!
激しい流れの中、カヌーに乗って宝石を集めるゲーム、「ナイアガラ」です。 採掘はもちろん、相手から盗むことだってできちゃいます。
アニマルマインド
思考を読み、自分だけの利益を目指せ!
ほんわかした動物の絵が特徴的な「アニマルマインド」イラストに惑わされてはいけません。重要なのは、相手の思考を読み、いかに自分だけが利益を得られるかを目指すことです。
プゥー
箱を開けると…「プゥ〜」
不快な音と嫌な臭いをさせたプレイヤーを探す「プゥー」 犯人探しにはリスクが伴い、間違った犯人を指摘してはいけません!
ツインズ
この二人組なら負けない!
ギャング組織のボスとなり、手下を2人1組のペアにして他のギャングと決闘を行わせて勝利を目指します。
見逃してもイイよ!
ワイロをくれたら「見逃してもイイよ!」
プレイヤーは禁酒法時代の酒の密輸業者となり、当局の目を逃れつつ誰よりも儲けることを目的とするゲームです。
手本引き
ボードゲームで博打!?「張った!」「勝負!」で繰り広げられる心理&推理ゲームです。
博打の終着駅とも言われる「手本引き」をボードゲームで遊ぶことができる作品です。
コルトエクスプレス
列車を舞台に西部劇の雰囲気を楽しめるゲームです。
西部劇を舞台とした「コルトエクスプレス」。機関車のコンポーネントがとても立派な、2015年のドイツ年間ゲーム大賞を受賞した作品です。
ダンジョンレイダース
協力に見せかけた個人戦適度に手を抜き抜け駆けしよう!
全員で協力してとあるダンジョンの攻略を目指す…ようにみせかけて、適度に手を抜くことで他のプレイヤーを脱落させ、最終的にはお宝を誰よりも多く持った状態で生き延びるのが目的、というゲームです。
ヴァンパイアレーダー
協力してヴァンパイアを倒せ!
見えないヴァンパイアと人間チームに分かれて戦う「ヴァンパイアレーダー」。 銀の銃弾やレーダーを使って、協力してヴァンパイアを倒します。
デイヴィ・ジョーンズ・ポーカー
ルールはいたってシンプル。海賊のゲームで勝負!
一番ワルな奴から始めるという海賊をテーマにしたゲーム。シンプルながらも駆け引きが必要です。
コヨーテ
場の合計数を予測!最大10人まで楽しめます
各プレイヤーが1枚ずつカードを持っている中、自分のカードだけが見えない状態で場に出ているカードの合計数を予想するゲームです。
ギシンアンキノトウ
シンプルな2人用対戦ゲームより高い価値の塔はどれだ!?
塔の片面しか見ることができない中、見えている情報などから6本の塔の点数を推理して、より高い点数の塔を獲得することが目的の2人用対戦ゲームです。
アールライバルズ
2人用カードゲームの名作!手札たった1枚の攻防戦
ラブレターの前身となったと言われる、2人専用のカードゲームです。
地獄の釜
一発大逆転も夢じゃない!?オススメのギャンブルゲーム!
チップを賭けて、炎の釜から石炭を取り出すギャンブル感の強いドイツゲーム、「地獄の釜」。大人同士の駆け引きが盛り上がるボードゲームです。
ブラッドバウンド
人狼が苦手な方にもオススメ!よりゲーマー向けの人狼系ゲーム
プレイヤー達が2つの勢力に別れ、先に相手のチームのリーダーを倒すことが目的の人狼にやや似たプレイ感のゲームです。
ジュリエットと怪物
ジュリエットは誰の手に?ババ抜きのようなゲームです
1枚しかないジュリエットのカードを最後まで持っているか、他人のジュリエットを特定の方法で奪うことが出来れば勝利というババ抜きのようなゲームです。
キャンディーチェイサー
自分のアメの価値を上げよう!でもバレると即逮捕!?
自分が密輸するキャンディーの価値を、他のプレイヤーにばれないようになるべく高くするゲームです。
小早川
1枚の『小早川』がカギ仲間に加われば大逆転!?
たった15枚のカードを使って、シンプルでヒリヒリする大人の勝負が楽しめるカードゲーム「小早川 (こばやかわ)」。
マイス
初めてのゲームにおすすめ飛び出すボードもカワイイ!
相手の手札を引きその数字の分ボード上のコマを進めることで、最終的に竜魔王を倒すことが目的のゲームです。
それだっ!
心理の読み合いが必要なゲーム敵の色が分かったら「それだっ!」
7色あるコマのうち1色だけ自分の色を決め、そのコマを銀貨まで到達させれば勝ちというシンプルなルールのゲームです。
ナゲッツ
黄金のナゲットの奪い合い!シンプルながらアツい陣取りゲーム
毎ターン柵を置くか手持ちのチップを置くことで、最終的に盤面のポイントを奪い合う陣取りゲームです。
チャオチャオ
サイコロを振って橋を渡ろう!ウソがバレると「チャオチャオ!」
自己申告でサイコロ目を宣言してコマを進めるブラフ系名作ゲーム、「チャオチャオ」。シンプルで奥の深い心理戦が展開されるボードゲームです。