HAHAHA!ボードゲームなんて食べられないよ!

今日の夕ごはん、ボードゲームにしようかな??

こんにちは!JEELY JELLY CAFE 渋谷2号店スタッフのいいだです!
祝!!初コラム!!

突然ですがみなさん、
毎日ボードゲームで遊んでは寝て、ご飯食べて遊んでは寝て・・・。
こんな幸せなことってないですよね。

それにしてもとっても困りました。
そんな生活をしているせいか、お金が全くないんです。
お腹は減ったけど、食べるものはないし、どうしよう・・・。

ん?(うつろな目)

tomato..?

あれ?JELLY JELLY CAFE 渋谷2号店って、よく見たらめちゃくちゃ食べ物あるじゃん・・・!?

・・・ちょっとだけお借りしますね!!

☆調理スタート!

まずは見るからに食べ応えのあるきゅうりとトマトを拝借。あ、ポテトもあるぞ。

フルーツもたくさんあるじゃないか!これも頂きまして・・・

料理は詳しくないけど、ともかく切り刻んで煮込めば美味しいはず!
調味料はあるかな・・・あっ!

カレー粉がある!!最高!!カレーにしよう!!
JELLY JELLY CAFE 渋谷2号店ってすごいなあ、ナイフも大釜もある!!

美味しい香りがしてきました〜!!
せっかくだし近くにあったスパイスも入れちゃえ〜!!

あああっ!!!!(薬品爆発故鍋破壊也)

☆既製品に頼ろう

時を戻そう。

このお店、ピザもケーキもアイスクリームまでもあるじゃないか!!

ウヒョ〜!カラフルで美味しそう〜!!

「「いただきま〜す!」」

☆ゴリッ ボリボリッ

「・・・そう、ここはボードゲーム料理の専門店。今宵はオープンの前夜祭。みんなが思い思いに食材を手にとっては、厨房にいる料理人へと渡してゆきます。」

「そして料理人がそれを宴の料理とし、みんなでその味を楽しみました。」

めでたしでたし。

楽しいですよね、『ワンス・アポン・ア・タイム』
自分たちでどんな物語でも紡ぎ出せちゃう素敵なゲーム。
それがどんなに突飛なお話でも、辻褄さえあっていれば良いのです◎

でも、これは童話の中のお話!
お腹が減ったからって、ボードゲームまで口にしちゃダメですよ、みなさん!

今回登場したゲームは全てJELLY JELLY CAFE 渋谷2号店で遊んでいただけます↓↓

せっかくここまでダイレクトに宣伝したので、ぜひ遊びに来てください!

☆今回登場したゲーム










 

アバター画像

起床時に雨が降っているか直感でわかります。誕生日が7/28ということだけ覚えて帰ってください!ナニワやで!東京生まれ東京育ち!JELLY JELLY STORE 池袋店 店長。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る