トリックと呼ばれるミニゲームを繰り返すのが特徴。 手札のマネジメントが大切です!
フリップオーバー
レトロかわいいパッケージのトリックテイキングゲーム!
トリックテイキングとしても、ペア戦としても遊べるカードゲームです。
ザ・クルー 第9惑星の探索
宇宙飛行士募集!!
ミッションをベースとした協力型トリックテイキングです。
アウルアバウト
~なまけるためのガチバトル~
強さを示しつつ勝ちすぎてはいけない、可愛いイラストのトリックテイキングゲームです。
地下迷宮と5つの部族
技巧派トリックテイキング「命中」をリメイク
地下迷宮にもぐり聖域を目指すトリックテイキングのゲームです。
ノコスダイス
"残す"ダイスが必要なトリックテイキング。
残ったダイスがスートの切り札になったり、目標のトリック数になる国産トリックテイキングのボードゲームです。 プレイヤーは手札のカードに加えてプレイヤー人数に応じた個数のダイスから手元にいくつか受け取ります。このダイスはカードとして使うことがで……
アップ&ダウン
数字の入れ替わりが肝心、ちょっとお洒落な大富豪系ボードゲームです。
カードにあるupの数字とdnの数字を駆使して1番早く手札のカードを出し切り、得点を集める大富豪系ボードゲームです。
スカルキング レジェンド
みんなで一緒にヨーホーホー!
トリックテイキングゲームの大定番「スカルキング」が、パワーアップして新登場です。
大統領トランプ
※「ドナルド」とは関係ありません。
誰しもが遊んだことがある、「大富豪」をするゲームです。 しかし、ただの大富豪ではありません。 カード中央に、大盛り上がり間違いなしの"おバカな制約"が書かれており、ゲームを進めるたびにその制約が積み重なっていきます。 この制約を守りながら大……
フォッペン!
フォッペンになるのは誰だ?
自分の手札を早く出し切ることを目指すトリックテイキングのゲームです。
クライムホテル
犯人はこのホテルに、いる。
トリックオブスパイのリメイク作です。 推理と、トリックテイキングという要素の組み合わさったゲームです。 他のプレイヤーとカードをだす勝負を負けてしまった場合にも、救済として「カード交換」や「推理をし直す」というアクションができるようになり、……
レベル・ノックス
昨日の敵は今日の友?!
チームがどんどん変化する、トリックテイキングのゲームです。
シュティッヒルン
チクチク!メイフォロートリックテイキングの代名詞!
ゲームの最初に自分で決めたマイナスカラーを取らないようにプレイするトリックテイキングのゲームです。
ポンプ消防隊
マンション火災に立ち向かえ!
ただトリックをとるだけでは駄目。課題達成を目指すトリックテイキング!
トランプ、トリックス、ゲーム!
次の狩りのために。次の次の狩りのために。
動物のカードを集め最後のシーズンで一気に得点をかっさらえ!トリックテイキング系カードゲームです。
知略悪略
おお、我が兄弟よ、我が友を紹介しよう
地絡に長けた詐欺師を集めろ!でも3人以上はいらないな。トリックテイキング系カードゲームです。
カスタムヒーローズ
カードをカスタマイズする、大富豪ゲーム!?
配られたヒーローカードを誰よりも早くなくすことを目指す、トランプゲームの「大富豪」のシステムを使ったカードゲームです。
デュアルクラッシュポーカー
赤2人に黒2人、一番でかい数字は誰?
1~7とJ(ジョーカー)の8枚を持つプレイヤーが2人2組の計4人。1ラウンド1人1枚ずつカードを出し、最も大きい人の勝ち。
セブン
セブン(7)をうまく使って勝負に挑め!
7の数字のカードにこだわった作りのゲームです。いくつかのルールが入ったこのセットで、カードゲームの醍醐味を楽しみましょう。
本州
トリックテイキング×マップビルディング
封建時代の日本で大名家の家臣となり、トリックテイキングやマップビルディングをしながら、地図を広げていくゲームです。
ゼンマスター
白と黒のバランスを取りながらトリックを獲得しよう!
マストフォローの無い、数のみで勝負をするトリックテイキングゲームです。
革命万歳
イヌの王党派とネコの革命派の戦い!?
ロシア革命とフランス革命をモチーフにデザインされたライナー・クニツィアのカードゲームです。
ミューラ
3人専用トリックテイキングゲームです!
80年代に発売された伝説のカードゲームが復活しました!
ブードゥー・プリンス
まだだ…まだ…いまだ!真ん中を狙うトリックテイキング
各トリックを獲得するタイミングを慎重に計画するカードゲームです。ゲーム終了時に最も点を獲得していたプレイヤーが勝利します。
上洛
武将となって陣取り合戦!
カードを使って合戦を行い各地に勢力を広げていく、戦国時代がテーマの陣取り系ゲームです。