エスノス
様々な種族で陣取りだ!!
様々な種族が陣取りを行い1番多くの得点を得ることを目指すボードゲームです。
サニーデイ
晴れた日にパズルをするのってなんだかいい気分!
絵柄が一致するようにタイルを配置しながら、出来るだけ多くの得点を集めるボードゲームです。
メモリーダイス
え!さっき覚えたばっかりなのに!!!
1個ずつ振ったダイスを記憶して答えていく記憶系のボードゲームです。
ブラッディ・イン:旅の一座
かつてないほどに血濡れです!
宿屋には毎日いろんな旅行客が泊まりに来る。 プレイヤーはその旅行客を買収して仲間にひきいれたり、殺害したり、埋葬したりする事が出来ます。 これはそんなゲーム【ブラッディイン】の拡張セットになります。 本体に加えることでさらに楽しく遊べますよ……
ジャンプドライブ
超高速宇宙開拓ゲーム!
短時間で手軽に宇宙開拓を楽しめる、拡大再生産カードゲームです。
マフィオズー
ギャングの腹心にごまをすろう
動物ギャングの新たな団員となるために、腹心にすりより支援してもらいながら、街への影響力を高める陰謀ゲームです。
ゴミ箱パンダ
パンダじゃないよ。アライグマだよ。
キュートで迷惑なアライグマのゴミ箱あさりカードゲーム
緑の幽霊屋敷
ルール説明が苦手なあなたに....!
ボードゲームの今までの規格と一線を画する、 「ルールブックが入っていない」のゲームです。 山札を作り、説明が書かれたカードを読みながらゲームが進んでいきます。 今話題の”一度しか遊べない”「レガシー」というジャンルに……
大喜利人狼~おおかみ~
笑いと命を懸けた人狼バトルが今はじまる!
大喜利を行って座布団を集める正体隠匿ゲームです。
カスタムヒーローズ
カードをカスタマイズする、大富豪ゲーム!?
配られたヒーローカードを誰よりも早くなくすことを目指す、トランプゲームの「大富豪」のシステムを使ったカードゲームです。
ワトソン&ホームズ
※ネタバレ禁止だ! 誰よりも早く事件を解決するのだ!
シャーロックホームズをモチーフにした、推理ゲームです。 他のプレイヤーよりも早く、事件の真相を当てることができれば勝利です。 事件に関する場所を巡り、情報を集め、そこから事件の真相を推理します。 ゲームへの没入感は高く、「短編ミステリー」を……
我流功夫極めロード
極めろ我流カンフー!
用いるのは男心をくすぐる漢字が一文字書かれたカードだけ! それらを組み合わせて、自分だけの必殺奥義を編みだそう! 様々な方法でカードを取り、並べ替えます。 全員でその漢字の組み合わせを読み上げ、発表し一番かっこいいと思ったプレイヤー得点をも……
ドクターミクロべ
相手よりも早く薬を完成させよう!
4人まで遊べるスピード&判断力のゲームです。
ニコニコの森
僕のペットはホタルが大好き!
逃げ出したペットをホタルを使って捕まえる心理戦ゲーム。
イクアツ
水龍シロンの力を借りて、水を上手く操ろう!
プレイヤーはイノックスと呼ばれる種族となり、イクアツの滝の裏側の隠れた岩壁に自分の色の宝石を適切な場所におき、得点を稼ぐゲームです。 手札のカードを出すことで水流内のくぼみに宝石をおくことができます。カードには色があり、くぼみが水流内のどこ……
マネー
お金でお金をゲットする!ザ!お金なゲーム
“金を稼ごうと思ったら、金を使わなければならない” byプラウトゥス
ドミニオン:夜想曲
欲しいカードを場から購入!自分だけのデッキを構築!
ドミニオンの拡張シリーズ第11弾です。 ドミニオン:基本やドミニオン:陰謀に含まれる基本セットと合わせることで遊ぶことができます。
ヌースフィヨルド
今度は漁船で魚釣り!
漁業会社のオーナーになって港を開発せよ!ワーカープレイスメント系ボードゲームです。
フリッケム・アップ:デッド・オブ・ウインター
一回弾くだけで全てが変わる!
大人気おはじきゲームのデッド・オブ・ウィンターモデル!
きらめく財宝
何色の宝石が落ちて来るか予想しよう!!
氷のリングを外した時に「何色の宝石が落ちてくるか」を予想し、カラフルな宝石を集めていくゲームです。
本州
トリックテイキング×マップビルディング
封建時代の日本で大名家の家臣となり、トリックテイキングやマップビルディングをしながら、地図を広げていくゲームです。
アルティプラーノ~アンデス高原のアルパカ~
南米の高原地帯で生計を立てよう!
様々な資源を獲得して袋にチップを入れ、資源を拡大・生産して高得点を目指すゲームです。
かうんとり
鳥たちの通訳!上手く言葉を使い分けろ!
正しい言葉とアクションをせよ!ワードアクション系カードゲームです。
ミューズ
女神となってチームメイトを芸術家に!
自分達のチームの女神(ミューズ)が、名作カードを見て連想したキーワードを手掛かりに選ばれたカードがどれなのかを推理するチーム対抗のゲーム。 タロットカードサイズの綺麗な名作カードが84枚もあり、一枚一枚カードが出るたびに新しい物語を連想して……