ボードゲーム紹介
相手よりも早く薬を完成させよう!

ドクターミクロべ

遊べる店舗

4人まで遊べるスピード&判断力のゲームです。

お題カードのイラストに沿って、仕切りつきのシャーレに細菌をテーブルの中央からピンセットでとって配置し、薬を完成させよう!
お題のカードをめくったら、全員同時にスタートです。イラストにはシャーレのそれぞれの部屋に、どの細菌を配置するかが描かれていますが、ところどころが空白になっています。ルールに沿って空いた部屋を埋めたら完成を宣言します。一番早く、正しく完成させたプレイヤーが得点です。

追加ルールでは相手のジャマができるウィルスコマも使用します。細菌は全員で1つの皿から取り合わなければならないので、わいわいと盛り上がりながら遊ぶことができます。

購入はこちら

ゲーム名
Dr. Microbe
作者
Delphine Lemonnier  Roberto Fraga(ロベルト・フラガ)  
発売年
2017
メーカー
Blue Orange Games / ブルーオレンジゲームズ(フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る