JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
ルール説明が苦手なあなたに....!

緑の幽霊屋敷

遊べる店舗

ボードゲームの今までの規格と一線を画する、
「ルールブックが入っていない」のゲームです。

山札を作り、説明が書かれたカードを読みながらゲームが進んでいきます。

今話題の"一度しか遊べない"「レガシー」というジャンルに近い要素があり、ネタバレを見ずに遊ぶとより楽しめるはずです。
10~15回遊ぶとやっとゲームシステム全体像がわかってくるので、リピート性もあります。

テンポよく手札のカード管理をするゲームで、ゲームのテーマの「幽霊」から追われていきます。
はたして、恐ろしいのは「幽霊」、それとも「対戦相手」?

購入はこちら

ゲーム名
Fast Forward: FEAR
作者
Friedemann Friese(フリードマン・フリーゼ)  
発売年
2017
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る