JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
使うのは様々なアイコン。ちょっと変わった連想ゲームです。

コンセプト

ドイツ年間ゲーム大賞2014年 ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品

?コマと!コマ、複数のキューブとたくさんのアイコンの描かれたボードを使う「コンセプト」。決められたテーマに対して言葉ではなく複数のアイコンで伝える、ちょっと変わった連想ゲームです。

4人から12人以上で遊ぶことのできるゲームで、2人の出題者と、その他のプレイヤーに分かれます。出題者となった二人は、お題を一つ選び、2人でヒントとなるアイコンの上にコマを乗せてそのお題を伝えます。他のプレイヤーがお題を当てることができれば、正解したプレイヤーに2ポイント、出題者プレイヤーに1ポイント入ります。12枚ある2点分のポイントマーカーが無くなったらゲーム終了です。最も多くのポイントを得たプレイヤーの勝利です。

連想ゲームといえば、キーワードやイラストなどを使って伝えますが、このゲームは複数のアイコンを使ってお題を伝えます。大人数で盛り上がることのできるパーティーゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
Concept
作者
Alain Rivollet & Gaëtan Beaujannot (アラン・リボレ & ゲートン・ブジェノー)  
発売年
2013
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Repos Production(フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ジューシィフルーツ

小島の楽園でフルーツ栽培をして生計を立てるタイル配置/パズル要素が含まれるボードゲームです。

タイルをスライドさせてそのマス分だけフルーツを収穫し、フルーツを支払って新たな土地を得たり、ビジネスを立ち上げることで得点することができます。空いてるスペースでタイルをいかにスライドさせるかがこのゲームの肝になります。

基本ルールは非常に簡単な上に、追加ルール「ジュース工場」やソロプレイルールを収録しており、初心者から上級者まで様々なプレイヤーが楽しめるゲーム設計となっています。

このゲームを詳しく見る