現在すべての店舗で営業時間を13:00〜20:00に変更しております。
想像力と創造力が必要なゲームです。デザインや語彙力、発想力に自信のある方はぜひ!
メイメイ
命名センスを競え!
未知の星のすべてのものに名前をつけるワードゲーム!
パクモグ
食べるフリを見て何を食べているか当てよう!!
手番プレイヤーは読み札を「読む」代わりに「食べるふり」をして、他のプレイヤーは正しい札を当てることを目指すかるた系ボードゲームです。
ミステリウムパーク
推理系協力ゲーム、ミステリウムがもっと手軽に遊べちゃいます!
かつての園長の幽霊があなたたちを呼んでいます。どうかこのミステリウムパークの謎を解き明かしてくれと…
勇者ヌルポコ
剣士、回復魔法、鍛冶屋……それっぽい名前はどれ?
キャラクターやアイテムなどに名前をつけ、それが何の名前なのかを当ててもらうゲームです!
ピクチャーズ
写真をあなたはどう表現する?
場に出ている写真を、様々なお絵描きセットを用いて表し、他プレイヤーに答えを当ててもらうゲームです!
ウェーブレングス
それってどのくらい…?
チーム対戦型の、会話系パーティゲームです。
イロトカタチ
アイディア次第で可能性は無限!!
カードに書かれたお題を、10枚の色カードを使い再現し、 みんなに当ててもらうゲームです。
トラップワード
ワードを当ててダンジョンを進め!
敵のワードはなんだろう?でも、そのヒントワードには罠が仕掛けられているかも?
ジャスト・ワン
ヒントを出して、でも被らずに!
皆で協力してヒントを出し、親の人にお題を当ててもらう協力ゲームです!
VENN’S CODE(ベンズコード)
文系も理系も!ベン図を使ってお題を推測!
「ベン図」に割り振られたお題を、出題者のヒントから予測しましょう! 複数の集合の関係を図式化した「ベン図」。 2チームに分かれ、各チームの出題者がベン図の3つのエリアに「生き物」「3文字の言葉」などの、ワードを限定するようなお題を割り当てま……
カンジョーブギョー
この順位づけ、カンジョー(感情)ブギョーにおまかせします!
「レジの行列に割り込まれる」 「お釣りが全部1円玉」 あなたがコンビニでむかつくのはどっち?
ダニー
ダニーの奇妙な頭の中へ…
「ダニー」は、各自、多重人格に苦しむダニーの頭の中に住むそれぞれの副人格となり、交代で抽象記憶像カードを何枚か自由に組み合わせてお題を当ててもらう「明確には分からない問答」を繰り返しながら、1人だけ不正解への誘導を目論む主人格ダニーが誰なの……
探偵クラブ
探偵クラブへようこそ!
単語を知らないやつを探せ!推理系ボードゲームです。
へんなかんじ
さあ、あなたの生み出した漢字を我々に披露してください――。
この世に存在しない新たな”漢字”を生み出すゲームです。 自分の創作した”漢字”一文字がどんなカタカナ言葉を意味するのか、他のプレイヤーに当ててもらうというシンプルなルールです。 意外と他のプレ……
ホッタイモイジンナ
知らない! 言葉を! 空耳しろっ!
カードに書かれた外国語を組み合わせて、グー○ル翻訳でその音声を再生、初めて耳にする言語が日本語的にどのように空耳するかを文字に起こすゲームです。 自分に聞こえた聞こえ方を順に発表していき、そのフレーズが他のプレイヤーと一致していれば得点がも……
丸と線
○ー○○ー○ は ボードゲーム?
横に並べた丸と線のカードに当てはまる言葉を考え答えるワード系ボードゲームです! 各プレイヤーは出題者を1回ずつ行います。出題者はカードを1枚ずつ引きながら、3~6枚のカードに書かれた○とーでワードを作ります。例として「○ー○○ー○」なら「ロ……
オブスクリオ
真実の扉は何処に・・
プレイヤーの1人が“魔法の書”となり、魔法使いのチームを脱出させるよう手助けするボードゲームです。
スタンプグラフィティ
画力より発想力!?
「回答者」「出題者」「絵描き」の三つの役割にプレイヤーをわけて、一つのイラストを協力して描きそれを伝えるゲームです。 このゲームの特徴は、なんといっても描くことができるものが制限されている点です。 各絵描きに配られた”スタンプカ……
はぁって言うゲーム2
お題を声と表情だけで演じるパーティーゲーム第2弾!
同じ一言を異なるシチュエーションで演じ分けてより多くの他のプレイヤーに当ててもらうパーティー&クイズのボードゲームです。
ito(イト)
itoが繋がるように意思疎通できるかな?
「ito(イト)」は、数字をイメージで表現していき、意思疎通を図るカードゲームです。
ベストワードクラブ
速さより、説得力!?なワードゲーム
カードに書かれたお題に基づいてことばを考えるワードゲームです。 「あで始まる」「一番大きい言葉」などのお題が組み合わせられます。 プレイヤーはこれに当てはまる言葉を次々に回答していきますが、ありがちな、”速さ勝負”で……
ディクシット:オデッセイ
あのディクシットが12人まで遊べるように!
追加のカードと投票用ボードが追加されました!
じっくりミレー
名画の人物はいったいどんな気持ち?
「芸術家」役の人が選んだ名画の中の人物の気持ちをみんなで予想するゲームです。
ワードスナイパー・イマジン
今度のワードスナイパーは想像力がキーワード!
大人気ワード系ゲーム「ワードスナイパー」シリーズの最新作になります!
ゲームの絞り込み検索もできます