JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
ヒントを出して、でも被らずに!

ジャスト・ワン

ドイツ年間ゲーム大賞2019年ドイツ年間ゲーム大賞受賞

皆で協力してヒントを出し、親の人にお題を当ててもらう協力ゲームです!

プレイヤーの中から一人回答者を選びます。カードを回答者以外に見えるように引き、数字を一つ指定します。カードのに書かれた指定された数字の物をお題にします。その後、各プレイヤーは回答者がお題を当てられるようにヒントを自分のついたてに書き込みます。ヒントは、直訳や造語、同音異義語など以外は何でも出すことが出来ます。しかし、回答者が見る前にみんなでヒントを見せあった時、同じものがあった場合はどちらも無効になってしまいます!残っているヒントだけで、回答者はお題を当てなければなりません!ゲーム終了時にどれだけ当てられたかで評価が決まります。

わかりやすいヒントを!でも、ほかのひとが考えなさそうなヒントを…7人まで遊べる言葉遊び系パーティゲームです!

購入はこちら

ゲーム名
JUST ONE ~ヒミツの言葉~
作者
Ludovic Roudy&Bruno Sautter  
発売年
2018
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  Repos Production(フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る