人狼で脱落した後で遊べるオススメボードゲーム!

sunday_jinrow

JELLY JELLY CAFEでは毎週日曜日夜に人狼イベントを開催しております。人狼は見ているだけでも面白いゲームですが、人数が多くなるとどうしても脱落してしまったプレイヤーが暇になってしまいます。そんなときに、脱落してしまった人たちで遊べるボードゲームを3つご紹介します!紹介するゲームは前提として、「2人から遊べる」「ルールが簡単」という条件つきです!

ブラックストーリーズ

blackstories

ここがオススメ!
あとから人が増えても飛び入り参加がしやすいゲームなので、脱落者全員で遊ぶことができます。

ラブレター

loveletter

ここがオススメ!
ゲーム時間が非常に短いので、人数が増えても待ち時間がありません。ゲームが終わったタイミングで人狼の方に戻ることができます。

コンセプト

concept

ここがオススメ!
勝敗を決めなくても盛り上がるので、ゲームをいつやめてもキリが悪くなりません。ゲームが終わったタイミングで人狼の方に戻ることができます。

人狼は基本的に毎ラウンド2人ずつ脱落していくので、このゲームで遊べば人狼で脱落してしまっても暇になってしまうことはありません。お店に置いてありますので、脱落してしまった方はぜひぜひ遊んでみてくださいね!もちろん普通に遊んでも楽しいボードゲームです!

ボドゲに限らずゲーム全般がすき。チョコとラムネと鳥もすき。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

マフィオズー

動物ギャングの新たな団員となるために、腹心にすりより支援してもらいながら、街への影響力を高める陰謀ゲームです。

このゲームは、4つのフェーズをそれぞれ全プレイヤーが行動し進んでいきます。
収入フェーズでは、お金と賄賂カード、施設ボーナスを受け取れます。
買収フェーズでは、ボードのファミリーに対して賄賂カードを1枚ずつ残り1枚になるまでプレイし、宝石を提示したりお金を払ったり、恩恵を得るための行動を行います。
恩恵フェーズでは、各ファミリーの買収に成功したプレイヤーが恩恵を受けます。
影響力フェーズでは、重要施設から影響点や次ラウンドから使える恐喝ボーナスを獲得するために、好きなだけ手下を派遣します。ここで施設に示された恩恵トークンを支払います。余った恩恵トークンは次のラウンドに持ちこせないため、追加点となる地域トークンに交換します。

4ラウンドプレイした後、残った持ち物を全て地域トークンに交換し、種類のセットに応じて影響力を計算をします。
そして、手下を置いている施設の影響点を加算します。

最も多くの影響力を持っているプレイヤーが勝利となり、ファミリーの新たな団員となれます!
他のプレイヤーを邪魔をしながらうまく恩恵をうけましょう。

このゲームを詳しく見る