こんにちは!池袋1号店&2号店&新宿店スタッフのさきこです!
ジェリカフェで働き始めて1年半になりますが、とうとう就職を期に卒業・・・(涙)ということで、この1年半で特に思い出に残っているボードゲームや、ジェリカフェで働いていた中でのエピソードの数々を紹介していきたいと思います♫
よろしければお付き合いください( ´∀`)
ドミニオン
ボードゲームカフェに長い時間いることのできる環境にいると、新しいゲームに目移りしてしまい、同じゲームを繰り返し遊ぶことが少なくなりますが、このゲームは何ども遊んだゲームの一つです!
拡張がいくつもあり、よくお店に遊びにきてくださるお客さんが、面白い編成をつくってドミニオン会を開いてくださいました!
カードの組み合わせを変えると違ったゲーム展開になってとても楽しいです。
なんどもやりこむことの楽しさを教えてくれたゲームです。
ロココの仕立て屋
私が重ゲーにハマるきっかけになったゲームです!かつての池袋店(今となっては池袋1号店ですね)で木曜日のデイタイムに「平日重ゲー会」というイベントが開催されていました。
※現在は水曜日デイタイムに開催中(2019年1月現在)
私はナイトタイムからの出勤だったため、早くにお店に行き、重ゲー会に参加してから出勤するのが楽しみになっていました。始めて会ったお客さんとロココを遊びましたが、マジョリティ争いとデッキ構築、宝石の煌きのように服をつくっていくシステムがとっても楽しく、さらに1位になることができたため、大好きなゲームになりました。
しかしこの日以来、まだロココをプレイできてはいないので、また遊びたいですね・・・!
スパイのウインク
周りに気づかれないようにウインクするのがドキドキのこのゲーム!
始めてプレイした時の衝撃がすごかったことを覚えています。
私はこのゲームが比較的得意なのですが、最初にプレイした時はジェリージェリーカフェの他店舗スタッフとの交流会だったため、色々な意味でドキドキしながらプレイしました。笑
目を合わせてリアルタイムで進めていくので、距離がぐっと縮まった気がしました。
8人という大人数ででできるゲームがあまりないなぁ、レパートリー増やしたいなぁ、と思っている方はぜひやってみてくださいね!
斬 – サムライソード –
池袋2号店が10月10日にオープンし、そこから2号店でのボドゲ人生が開幕しました。
(画像は池袋2号店公式Twitterより拝借)
新しい木の香りに、新しいボードゲーム・・・わくわくしたことを覚えています!
池袋に2店舗あるということは、スタッフ(ボドゲ仲間)も増えたということです。新しい友達が増えました。
そこで!みんなで遊んだのがこのゲーム!ZAN!!です!!
このゲームは人狼ゲームのように陣営に別れて戦い、刀や銃などの武器を周りに振り回して攻撃します。
将軍のご機嫌をとるゲームなのですが(ざっくり)、みんな「との・・・!」と言いながら武将になりきってプレイしていて爆笑しました。
メンバーや場所、そのときの思い出が強く残っているゲームです。今やってみるとまた違うプレイ感になるような気がします。
ミープルサーカス
このゲームは、池袋1号店と新宿店でプレイしました!(1号店はお持ち込み)
音楽が鳴っているうちに、人や動物の形をした可愛いコマをバランスをとって積み上げていきます。
テーマからしてパーティー感が強いですが、意外に(?!)得点システムがしっかりしているのです。
しかし3ラウンド目(最終ラウンド)で、無茶振りをされる中で一人ひとり手番を行います。みんなの視線を一気に集める中でバランスゲームをする緊張感!とってもドキドキしました。
ボードゲームは、ジレンマのドキドキ、正体隠匿のドキドキ、色々ありますが、心臓の音が聞こえちゃうようなドキドキ感を味わうと、やっぱり思い出に残ります!
クアルト!
二人用ゲームの名作で、お客さんにもオススメすることの多いこのゲーム。実は最近になって面白さを実感して来ました!
バリエーションルールや、時間制限を設けて行うなど、様々なプレイ方法で楽しむことができるのも魅力です。
ジェリージェリーカフェの勤務最終日(この記事の執筆日!)に、私の好きなゲームをスタッフで一緒に遊んでくれるという素敵な機会がありました。
7人ほどいましたが、クアルトがしたい!!ということで、トーナメント制で戦いました。
私はボロ負けでしたが、、、見事1位に輝いたのは、池袋1号店の店長でした!さすがですね〜!
↑トーナメント戦の様子
得意なゲームや勝ったゲームが記憶によく残ることがありますが、苦手でも何度もやりたくなってしまう好きなゲームもあリますね(^。^)
短時間で終わる二人用ゲームをトーナメントで戦うの、とっても楽しいのでオススメです!!
最後に・・・
1年半前にはほとんどボードゲームを知らない状態でしたが、1ヶ月に30個以上の新しいゲームを経験するなど、じっくりボードゲームを楽しみ、今ではボードゲーマーの卵からあひるくらいにはなれたのではないかと思います♩
やればやるほど奥深く、思い出もつくれるボードゲーム、ぜひ色々な人とその思い出をともにして、楽しんでいただければなと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
ジェリカフェを通じて出会った方々みんなに感謝です!
また、お会いしましょう!その時にはぜひ一緒に遊びましょうね!!
素敵なボドゲライフを♫