道や城、修道院などの絵の描かれたタイルを並べて、なるべく長い道を作ったり、大きな城を作ったりするゲームです。
なるべく長い道や城が完成すれば高得点ですが、途中で邪魔をされたりしてしまうので、見極めが肝心です。また、配置したタイルに自分のコマを置いていくことで得点を得ますが、自分のコマには限りがあるうえ、配置したコマは道や城が完成するまで戻ってきません。
世界大会も開かれており、経験者同士だと真剣勝負となるゲームですが、ルールは非常に簡単で初心者でも楽しむことができます。運と戦略のバランスも良く、初心者が経験者に勝つ場合もある名作ゲームです。
みんなで作る街は巨大に、カルカソンヌ!#ラップでボードゲーム紹介 pic.twitter.com/Q4VbQ5eXY1
— [総合]JELLY JELLY CAFE (@jelly2cafe_all) 2019年1月9日
- ゲーム名
- Carcassonne
- 作者
- Klaus-Jürgen Wrede(クラウス=ユルゲン・ヴレデ)
- 発売年
- 2000
- メーカー
- Hans im Glück(ドイツ) メビウスゲームズ
- タグ