JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
タイルをつなげて点数ゲット着実にいく?それともビッグに?

カルカソンヌJ

ドイツ年間ゲーム大賞2001年 ドイツ年間ゲーム大賞 受賞作品

道や城、修道院などの絵の描かれたタイルを並べて、なるべく長い道を作ったり、大きな城を作ったりするゲームです。
なるべく長い道や城が完成すれば高得点ですが、途中で邪魔をされたりしてしまうので、見極めが肝心です。また、配置したタイルに自分のコマを置いていくことで得点を得ますが、自分のコマには限りがあるうえ、配置したコマは道や城が完成するまで戻ってきません。

世界大会も開かれており、経験者同士だと真剣勝負となるゲームですが、ルールは非常に簡単で初心者でも楽しむことができます。運と戦略のバランスも良く、初心者が経験者に勝つ場合もある名作ゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
Carcassonne
作者
Klaus-Jürgen Wrede(クラウス=ユルゲン・ヴレデ)  
発売年
2000
メーカー
Hans im Glück(ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ジューシィフルーツ

小島の楽園でフルーツ栽培をして生計を立てるタイル配置/パズル要素が含まれるボードゲームです。

タイルをスライドさせてそのマス分だけフルーツを収穫し、フルーツを支払って新たな土地を得たり、ビジネスを立ち上げることで得点することができます。空いてるスペースでタイルをいかにスライドさせるかがこのゲームの肝になります。

基本ルールは非常に簡単な上に、追加ルール「ジュース工場」やソロプレイルールを収録しており、初心者から上級者まで様々なプレイヤーが楽しめるゲーム設計となっています。

このゲームを詳しく見る