タイルやカードを引いて、絵柄が合うように配置していくゲームです。パズル的な要素がありながら、欲しいタイルを引く運要素も含んでいます。
ABCダンジョン
たいまつを持って、ダンジョンを探索しよう!
「ABCダンジョン」は、冒険者になってダンジョンを探索し、得点を稼ぐことを目指すゲームです。
真夜中の探偵~筋書きなきストーリーの結末~
1940年代のアメリカで事件をつむごう!
プレイヤー同士が協力して一本の物語をつむぎ、事件解決を目指すゲームです。
イシュタル:バビロンの庭園
バビロンの砂漠に美しい庭園を作ろう!
女神イシュタルの恵みによって砂漠に現れた噴水を使い、バビロンの砂漠に美しい庭園をつくり上げる、陣取り系タイル配置ゲームです!
サンタマリア
様々な方法で開拓を進めて幸福度を高めよう!
各プレイヤーは独自の6×6マス目の個人ボードを使用してゲームをプレイします。
アンアース
発掘し、建造し、思い出しなさい。
失われた自分たちのルーツとなる古代遺跡を再建すべくサイコロをつかって、タイルやカードを集め、セットコレクションなどを作って行くゲームです。 集めたタイルを上手に配置することで、強力なタイルを獲得できるのでそれらも重要になります。 サイコロの……
パリ―光の都―
1889年のパリを舞台に、街と建物を光で飾ろう!
光の都パリのとある町の重要人物となり、自分の建物を街路灯の光で美しく照らす、二人用のタイル配置系ゲームです。
クマ牧場 がんばれ!グリズリー
世界で最も大きなクマがやってきた!
新しい仲間に合わせて広く立体的になった、クマ牧場の拡張セットです。
クスコ
あの怖い顔3部作のリメイク作品!!
村を建て、神殿を建て、クスコの領土を発展させろ!タイル配置系ボードゲームです。
ふたつの城の物語 ルートヴィヒの夢の彼方に
狂王は優れた城を求めている!!
7人まで遊べるボードゲーム「ふたつの街の物語」が新たにドイツのお城をテーマにして遊べるようになりました。
トリオレット
数字を並べて「15」をつくれ!
「トリオレット」は、計算力や数学的センスが身につく対戦ゲームです。
セカンド・チャンス
タイルがはめられない! そんな時のセカンドチャンス。
紙とペンを用いて行う、パズルゲームです。 めくられた2枚のカードのうち、どちらか好きなタイルを自分の紙に書き込みます。 一度書いてしまったタイルを書き直すことはできません。 今後来るタイルを予想し、綺麗に自分の紙を埋めていきましょう。 どう……
アグリコラ:ファミリーバージョン
家族で楽しめるアグリコラ!
有名な重量級ゲーム「アグリコラ」の基本ルールをそのままに、進歩カードや職業カードを取り除き、代わりにタイルと専用ボードを使ってよりわかりやすく、スムーズなプレイ感を楽しめるようになっています。
HYAKKATEN
百貨店のナンバーワンオーナーは誰だ!?
HYAKKATENは、プレイヤーの皆さんが百貨店にいろんな店舗を誘致するオーナーとなって、一番百貨店経営がうまい人を決めるゲームです。
スカイランド
バラバラになったスカイランドを再建せよ!
空に浮かぶ断片となってしまった島、スカイランドを再建していくボードゲームです。
スクエアオンセール
盤上で1番のビル所有者になろう!
「スクエア・オン・セール」は、盤上に書かれた25区画を同時に競り落とし、ビルを建てていく建設ゲームです。
サニーデイ
晴れた日にパズルをするのってなんだかいい気分!
絵柄が一致するようにタイルを配置しながら、出来るだけ多くの得点を集めるボードゲームです。
新ベルサイユ宮殿
ルードヴィヒの新たな夢はベルサイユ宮殿の再現であった!
プレイヤーは建築家となり、ルードヴィヒ2世から使命を受けベルサイユ宮殿の完成を目指します。
チャイナタウン
NYのチャイナタウンでアメリカンドリームをつかめ!
1960年代のNYのチャイナタウンで、様々なビジネスからより多くの収入を得る事が目的のゲームです。
スティーブンスン・ロケット
イングランドの鉄道網を支配せよ
各鉄道会社に影響力を持つ投資家となり、大きな利益をあげることを目指すゲームです。
プラネットメーカー
あなた好みの惑星を作り上げよう!
自分の惑星に地形のタイルをはめて、生き物に溢れた惑星にしよう!タイル配置系ゲームです。
失われた鉱山 -お邪魔者ボードゲーム-
名作「お邪魔者」がボードゲームに!?
誰が味方か見極めて、財宝を手に入れろ!正体隠匿系ゲームです。
カルペディエム
古代ローマを舞台に街づくり!
自分の地区ボードに建物タイルを配置して、より良い都市を作るゲームです。
ネオム
3世代に渡って未来の都市を作っていこう!
プレイヤーは建築家となり、適切なタイルを選んで、魅力ある未来の都市を創造していくことを目指します。
ジュエルディガー
空前のジュエルラッシュに乗り遅れるな!
他者を出し抜きながらより多くの宝石を獲得することが目的のゲームです。 シンプルな内容ながら、何度も遊ぶことによって面白さが増えるシステムとなっています。 タイルを配置する「掘る」か、コマを回収する「帰る」の選択肢を選ぶだけなのですが、その中……
ゲームの絞り込み検索もできます