ボードゲーム紹介
風船を割らないようにカードを出そう!いつ勝負から降りるかを見極めることが重要です。

バルーンチャレンジ

遊べる店舗

かわいいネコと風船のイラストが特徴的な「バルーンチャレンジ」
ルールは簡単ですが、ぴったりをめざすのが難しいゲームです。

2人から5人用ゲームで、プレイ人数に応じた手札を配ってゲーム開始です。自分の手番では、手札からカードを1枚出すか、勝負から降りるかのどちらかを選択します。全員が勝負から降りたらラウンド終了です。場に出されたカードの枚数と、自分の手札の数字の合計を比べます。数字の合計が場に出されたカードの枚数を下回っていれば、その数字がそのまま勝利点となりますが、オーバーしていれば0点になってしまいます。

勝負から降りた早さやカードの出し方でボーナス点がもらえるため、いつ勝負から降りるのか、いつまで頑張るのかが非常に悩ましいゲームとなっています。

ゲーム名
Balloon Challenge
作者
田邉顕一  
発売年
2015
メーカー
COLON ARK(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る