国産のボードゲームも色々あります! 中には、最近では外国に翻訳されて海外で販売しているものも!
横濱紳商伝
明治時代の横濱商人になろう!
重量級のワーカープレイスメントゲームです。 プレイヤーは文明開化華やかな時代の商人となり、貿易や技術習得、店舗や商館の建設などを行い、富と名声を集めていきます。
ヘンゼルかグレーテル
どっちからお菓子をもらう?
ヘンゼルかグレーテルどちらからお菓子をもらうか、みんなとカブらないように選びましょう!
オストル
オス、オトス、トル
相手のコマを押し出しあう2人用のゲームです。
カマクラコレクション
大人気観光地「鎌倉」を散策しよう!
「カマクラコレクション」は旅行に来たグループを2組に分けてうまく鎌倉を観光して思い出を作っていく、すごろく系ワーカープレイスメントゲームです。
曼荼羅
地獄道…餓鬼道…どの道を進むか…!
曼荼羅盤、六道盤の上で繰り広げられる壮絶なバトル!
ミラリス
夢の世界に刻まれた神秘を集めよ
「ミラリス」は、キャラクターごとに得点計算が違う一風変わったファンタジーバッティングカードゲームです。
ベストアクト
あの子の「好き」はグッとくる好き!
必要なのは演技力だけ!新感覚パーティーゲームの決定版!
街コロシャープ
施設が増えてもっと楽しく!「街コロ」の拡張版!
「街コロ」の拡張版の街コロシャープです。新たに13施設が増え、さらに楽しくパワーアップしています!もちろん、街コロプラスとも一緒に使うことができます!
ギリギリカレー
美味しさ勝負の決め手は“旨味”と“バランス”!
カレーと言えば隠し味!様々な隠し味を鍋に入れて美味しいカレーを作りましょう!ただし、入れすぎて限界を超えたカレーは「カレーではないナニカ」になってしまうので注意が必要です!
黄金体験
友達の意外な側面を発見できるコミュニケーションゲーム!
人生の中で体験する様々な事柄。ゲームと遊ぶと同時にいつ誰がその体験をしたのか見えてくるコミュニケーションゲーム。
コロウラ
サイコロ振って戦車バトル!
サイコロの出目で動きの変わるサイコロ戦車で相手のボスを取りましょう!
アルゴート
楽園「エデン」を目指す物語
世界に散らばる知識を集めて、エデンに到達することが目的のゲーム。
タギロン
さあ、論理をたぎらせろ!
「論理パズル」を対戦形式にしたゲームです。質問カードを駆使して、先に相手のタイルを全て当てることができれば勝ち!
タイムボム エボリューション
ハラハラドキドキ…時限爆弾を解除せよ!
SWATチームとテロリストチームに分かれて戦う「タイムボム」がパワーアップ!
デカスレイヤー〜10の試練〜
引き際も肝心!モンスターを倒して財宝ゲット!
仲間を集めて敵モンスターを倒し、財宝を獲得していくゲームです。
YOMEN(ヨメン)
1vs1のガチンコ立体推理パズルゲーム
ブロックを使った2人専用の簡単な推理ゲームです。
ハコオンナ
旋律のサバイバルホラー!この恐怖から脱出できるか!
「箱女」1人と、「訪問者」複数人に分かれてプレイする対戦&協力ゲームです。
ラトリア
重要なのは勝負を仕掛けるタイミング!
占星術を用いて予言を行い、バビロニアの王を目指すカードゲーム。
ラブクラフト・レター
ラブレターのクトゥルフ版。狂気能力を使いこなせ!
人気ゲームラブレターのクトゥルフ版、「ラブクラフト・レター」です。 基本ルールはそのままで、クトゥルフをテーマとしたゲームではおなじみの「狂気」ルールが追加されています。
ギャンブラー×ギャンブル!
カジノをぶっ潰せ!ギャンブラーのギャンブラーによる、ギャンブルがいま始まる!
とある悪名高いカジノにプレーヤーはギャンブラーを送り込む。プレイヤーはルールにしたがってギャンブラーと契約を交わし、彼らが稼いだお金を点数として合計し、その点数が一番高かったプレーヤーが、カジノを潰した功労者、このゲームの勝者となります。
対戦型タイルゲーム[ロボめん]
じゃんけん!将棋!そして磁石!3つの要素がつまった対戦ゲーム
ゲームNOWA製の対戦型タイルゲーム第3弾!! じゃんけんの要素と、磁石の「ハンパツ」「ヒキアイ」という要素を加えた対戦ゲーム!
桜降る代に決闘を
ボードゲーム、格闘ゲーム、LCG(リビングカードゲーム)、そのすべてがここに。
「桜降る代に決闘を」は2人専用の決闘ボードゲームです。双掌繚乱、眼前構築、桜花決闘の3ステップで相手と決闘します。
ナインブレイク
挟んで裏返して…あれっ!?ミスった!
瞬発的な暗算力が鍛えられる二人用のボードゲームです。
アニュビスの仮面
「そこに銅像がある!」「そこってどこ!?」「そこだってば!」
一人が仮面をかぶって、他プレイヤーに指示をだしてアニュビス神の財宝を発掘することを目的とした協力ゲームです。