ボードゲーム紹介
引き際も肝心!モンスターを倒して財宝ゲット!

デカスレイヤー〜10の試練〜

仲間を集めて敵モンスターを倒し、財宝を獲得していくゲームです。

3人から6人まで遊ぶことができます。タイトル通り、10回の戦闘を行ったらゲーム終了です。モンスターによって異なるカードの出し方にそって、手札のカードを出していきます。1番貢献できたプレイヤーと、その次のプレイヤーは財宝を獲得できます。財宝を獲得するために頑張ったプレイヤーは手札の強いカードを消費することになりますが、手札が1枚しか補充できません。次とその次に戦闘するモンスターと、倒した時に獲得できる財宝の一部が公開されているため、頑張りどきを見極め、仲間カードを温存しておきましょう。

最後には必ずドラゴンとの戦闘になります。ドラゴンとの戦闘では、残った手札のカードの数字の合計が重要となるため、それを忘れてはいけません。いつ頑張るか、いつ我慢するかが重要なゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
デカスレイヤー〜10の試練〜
作者
カナイセイジ  
発売年
2017
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ワイアームスパン

テーマを「鳥」から「ドラゴン」へと変えた『ウイングスパン』の派生作品です。

『ウイングスパン』からテーマを変え、数々の新要素も加わったハンドマネージメントをメインとするリソース管理ゲームです。ドラゴン研究者となり、真紅の空洞、黄金の岩屋、紫水晶の深淵という名の3つの洞窟で、ドラゴンが住む最高の聖域を作り上げる事が目的です。さらに自分の調査員を洞窟に派遣し探索させて、ドラゴンギルドでの名声を高めつつ、追加の報酬を獲得しましょう。

個性豊かな全183種類のドラゴンが登場します!

このゲームを詳しく見る