JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
1979年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作「ウサギとハリネズミ」のリメイク

八十日間世界一周

お金も容疑もキレイに無くして世界一周を目指せ!

2人から6人まで遊ぶことができます。ゲームの目的は手持ちのお金が10ボンド以下かつ、警察に3回協力し(容疑を晴らす)ている状態でスタート地点でもあるロンドンへたどり着くことです。手番では旅費を払って前進するか、直前に通過した都市にまで戻ってお金を調達するかのどちらかを行わなければなりません。また、目的はお金を使い切っている状態でゴールすることではありながら、止まったマスによってはお金を受け取ってしまったり、イベントによって大小様々な利益のあるイベントが発生します。
止まるマスやお金を調整し、うまくゴールすることを目指しましょう。

購入はこちら

ゲーム名
Around the World in 80 Days
作者
David Parlett  
発売年
2016
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  IELLO / イエロ (フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る