4月27日(土)〜5月6日(月)のGW期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちらをご覧ください。

1986年ゲーム大賞受賞作品「アンダーカバー」。でもパッケージには「Heimlich&co」の謎

undercover

当店にも置いてある正体隠匿系ボードゲーム、「アンダーカバー2」。プレイヤーがスパイとなってプレイする前作アンダーカバーに、機密書類カードというアクションカードと追加ルールを加え、2となった作品です。正体隠匿系のゲームといえば、人狼などが挙げられますが、このゲームはすごろくの様にコマを動かしていく、一風変わったテイストとなっています。プレイヤーはエージェントのボスとなり、自分のエージェントを使って勝利を目指します。自分のエージェントコマは決まっていますが、サイコロの出目を相手のコマにも振り分けることができます。そのため、最初から露骨に動かすと自分のコマがバレてしまいます。いつ相手を出し抜くかということが必要になります。

そんなボードゲームですが、日本語訳された説明書には「アンダーカバー」と書かれているにもかかわらず、パッケージには「Heimlch&Co」の文字。一体どういう関連性があるのでしょうか?

まず、「アンダーカバー」。英語では「undercover」、「秘密の」という意味の形容詞です。

次に、「heimlich」。これはドイツ語で「密かな」、「こそこそ」を表す単語です。カタカナ読みならヘイムリッヒハイムリッヒと読みます。
そして「&Co」。これは「&Company」の略で、〜会社を意味します。
二つを合わせて意訳すれば、「秘密結社」といったところでしょうか。

全く関係なさそうに思える2つのゲーム名ですが、実はちゃんと関連性があったのです。

ぜひ一度、スパイになった気持ちで「アンダーカバー」をプレイしてみてくださいね!

ボドゲに限らずゲーム全般がすき。チョコとラムネと鳥もすき。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

プロジェクトL

ピースを獲得し、枠にぴったりはめてパズルを完成させていく拡大再生産パズルゲームです。

自分の番では以下のアクションから好きな組み合わせで3回アクションを行います。

A.作りたいパズル枠を場から取り自分の前に置く。
B.1マスのピースを取る。
C.手持ちのピースを1つ戻し、代わりに戻したピースのマス数プラス1マスまでのピースを取る。
D.自分の前のパズル枠に手持ちのピースを置く。
E.自分の前の各パズル枠にそれぞれ1つずつピースを置く。(このアクションのみ1手番に1回まで)

パズルの枠が全て埋まったら完成で、示されている得点とピースを得ることができます。
完成させたパズルの合計得点が高いプレイヤーが勝利です。

パズルを完成させると使ったピースは全て手持ちに戻ってきて、さらに新しいピースがもらえるので、どんどん使えるピースの数が増えていってパズルが完成させやすくなっていきます。
パズルにぴったりハマった時の爽快感と使えるピースの数が増えていくワクワク感を味わえるゲームです。

このゲームを詳しく見る