【年末年始のご利用料金について】
12月28日(木)〜1月4日(木)に関しては、全店舗土日祝&ハイシーズン料金とさせていただきます。
期間中は学生割引・学生アーリーイン等の割引もご利用いただけませんのでご注意ください。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。

【利用価格改定について】
昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。

10名以上集まったらこんなボードゲームはいかが?大人数向けオススメゲーム

10名以上集まったらこんなボードゲームはいかが?大人数向けオススメゲーム

12月になりました!これから忘年会に新年会と、大人数で集まることの多い季節がやってきましたね。
そこで今回は、大人数でも楽しめるゲームをまとめてみました!

うそつき人狼

みんな大好き人狼ゲーム。
村に紛れ込んだ人狼を探し当て追放することが目的の、チーム戦が楽しめるゲームです。

※ゲームマスターと呼ばれる進行役が必要になります。お気軽にスタッフにお声がけください。

マフィア・デ・クーバ

ボスの財宝が盗まれた、犯人は俺たちの中にいる!
マフィアの一員となって財宝を盗んだり、盗んだ犯人を予想するチーム戦ゲームです。
プレイヤーがそれぞれの役になりきって楽しむことができます。

ハイパーロボット

なんと、プレイ可能人数は1〜無限
まっすぐしか進むことのできないロボットが、何回の移動でゴールにたどり着けるか考えるパズル要素のあるゲームです。

ニムト

超王道のカードゲーム
同時にカードを1枚ずつだし、失点になるカードを相手におしつけあいます。まわりがどのカードをだしてくるのか予想するのが鍵。

コヨーテ

1枚だけ持っている、見えない状態の自分のカードを予想し、全員のカードの合計値を予想するインディアンポーカーのようなゲームです。カジュアルな心理戦が楽しめます。

クイズいいセン行きまSHOW!

みんなの答えによって正解が決まる、ザ・平均を目指すクイズゲーム。レトロポップなパッケージもイケてますよね。自分でクイズを考えればいつまでも遊べます。

エセ芸術家ニューヨークへ行く

テーマに沿った絵を一筆書きで描くゲーム。ただし一人だけ何を描けばいいのかテーマを知りません。知ったかぶりしているエセ芸術家を探せ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?10人以上で遊べるボードゲーム、探せば意外とたくさんあるんです。JELLY JELLY CAFE には今回紹介した以外にもたくさんの多人数向けボードゲームをご用意してます。ぜひ遊びに来てくださいね!

アバター画像

スカルキングとモダンアートを愛する男。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

トゥキ

「TUKI(トゥキ)」では、プレイヤーは石や雪のブロックを使って「Tukilik / トゥキリク」を造るゲームです。

ただし、役に立つ道標にするためには、できるだけ早く、正確に造り上げる必要があります。

ゲームの手順は以下の通りです

①ラウンドの開始時にトゥキリクカード1枚引き、
ダイスをふって、その目の指示する向きに引いたカードを公開します。
②自分の手元の石と雪塊を積み上げて、カードに表示されたトゥキリクをできるだけ早く造ります。
もちろん、造るトゥキリクは、石の色や接触面がカードの表示と全く同じでなければなりません。
③全員が完成できたら答え合わせをします。
【全員正解の場合】最後に完成させたプレイヤーが敗者、
【不正解が1名だけの場合】そのプレイヤーが敗者、
【不正解が複数いる場合】最初に不正解を完成させたプレイヤーが敗者となります。
石3個使用の標準レベルと、石4個使用の上級レベルの2つの難易度で、全600種類の課題を用意しています。

『Ubongo / ウボンゴ』でおなじみのパズルゲームの第一人者、グレゼゴルツ・レヒトマンによる、
簡単なルールで、カラフルな石や雪のブロックの見た目が楽しい、大人同士でもファミリーでも楽しめる話題作です!

このゲームを詳しく見る