遠隔でボードゲームも楽しめる!

「Zoom」を使って遊べるオススメゲーム5選!

アバター画像 けんたろー 2020.04.24

いきなりですが、みなさんはもう遠隔でボードゲームを体験してみましたか?

昨今の状況から、オンラインビデオツールの「Zoom」が一躍脚光を浴びていますがこのツールを使えば顔を合わせながらボードゲームも遊べます!
とはいえ、全てのボードゲームが「Zoom」を使って遊べるかというと難しいところです。
そこで今回は「Zoom」を使って楽しめるボードゲームをご紹介します!

ito

協力ゲームである「ito」。低い数字から高い数字になるように順番に出していくだけなのですが、制限があって難しい!


> 実際にZoomでitoを遊んでいる動画

知ったか映画研究家

架空の映画を、さもあったかのように話していく会話ゲーム!否定はNG!全員肯定していくので盛り上がります!


> 実際にZoomで知ったか映画研究家を遊んでいる動画

ジャストワン

2019年ドイツ年間ボードゲーム大賞を受賞した協力ゲーム。ある単語を回答者に答えさせるために、みんなでヒントを考えますが他の人とヒントがかぶってしまうとダメ!他の人と被らないようなヒントを考えましょう!


> 実際にZoomでジャストワンを遊んでいる動画

人狼

いわずと知れた正体隠匿ゲームの代表格。もともとネットで遊ばれていたこともあり、オンラインと相性は最高。GMは必要ですが、大人数でもできるが魅力です!


> 実際にZoomで人狼を遊んでいる動画

ベストアクト

首から上だけで決められた演技を行うゲーム。「はあっていうゲーム」とルールは一緒です!


> 実際にZoomでベストアクトを遊んでいる動画 ノンスタイル井上さんも登場します!

いかがでしたか?

今回紹介したゲームは会話が中心!オンラインビデオツールを使えばおうちでもお友達やご家族と一緒に遊べちゃいますね!
他にも、「こんなゲーム遊びました!」っていう方がいたらぜひ教えてください〜!

また現在JELLYJELLYCAFEでは、オンラインでのルール説明サービスや、おすすめゲームを紹介するコンシェルジュサービスも行っておりますのでこちらもぜひご活用ください!

オンラインで遠隔ルール説明サービス

【無料】オンラインで遠隔ルール説明サービス【期間限定】

ボードゲームコンシェルジュ

【期間限定】LINEでおすすめボードゲームを紹介する「ボードゲームコンシェルジュ」【無料】

アバター画像

ボードゲーム歴4年。一番好きなゲームはカタンです。 最近は、将棋とけん玉を勉強中!木のおもちゃが大好きです!
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る