昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。

「紳士と淑女のボードゲームナイト」開催いたします

lag

ボードゲームの中には、2人以上のペアを組んで戦うゲームもあります。ペア相手の欲しいカードを予想して出したり、アイコンタクトや合図などを送ったりと、お互いに協力して相手チームに勝利するのです。そんなペア戦ボードゲームで遊んだり、1人で戦うゲームで2人で作戦を立てながら戦ったりして楽しむイベントを開催します!そして、参加できるのは男女ペア二人組のみです!

どんなイベント?

ペア戦のボードゲームで遊んでみたい!
ボードゲームは興味あるけど、やったことないし、一人で行くのはちょっと…
気になるあの子とボードゲームで遊びたい!
という方々向けのイベントです。ゲームの紹介・ルール説明はスタッフが行いますので、ぜひお気軽にご参加ください!

ペア戦ゲームの例

ダンシングドラゴン:手札を揃えたことを合図で送り、その相手が手札が揃ったことを宣言しなければなりません。対戦相手は相手が完成したと思ったら逆に宣言することで得点を得ることができます。
dancingdragon

ナゲッツ:ペア対ペアで陣地の取り合いをします。何を置くかを話すと相手にばれてしまうので、ペアが何を置いたかを察することが必要です。
game050

スカイタンゴ:一人が太陽のカードを並べたら、もう一人は月のカードしか並べることができません。相手の邪魔をすることも重要です。
skytango

ごいた:ペアがどんな手札を持っているかを予想することが必要です。カードを出せてもパスすることが重要なこともあります。
goita

イベント開催概要

日時

7月3日(金)19:00〜22:00 (途中参加・途中退出OK)
※当日は貸し切りのイベントです。男女ペアでない方のご利用はできません。ご了承ください。

料金

おひとりさま1500円(1ドリンク付き)

会場

JELLY JELLY CAFE
東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル202
アクセスはこちらから

参加方法

男女ペアでご来店ください。
事前申し込みは不要です。当日直接お越しください。

たくさんのお客様をお待ちしております!

ボドゲに限らずゲーム全般がすき。チョコとラムネと鳥もすき。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

トゥキ

「TUKI(トゥキ)」では、プレイヤーは石や雪のブロックを使って「Tukilik / トゥキリク」を造るゲームです。

ただし、役に立つ道標にするためには、できるだけ早く、正確に造り上げる必要があります。

ゲームの手順は以下の通りです

①ラウンドの開始時にトゥキリクカード1枚引き、
ダイスをふって、その目の指示する向きに引いたカードを公開します。
②自分の手元の石と雪塊を積み上げて、カードに表示されたトゥキリクをできるだけ早く造ります。
もちろん、造るトゥキリクは、石の色や接触面がカードの表示と全く同じでなければなりません。
③全員が完成できたら答え合わせをします。
【全員正解の場合】最後に完成させたプレイヤーが敗者、
【不正解が1名だけの場合】そのプレイヤーが敗者、
【不正解が複数いる場合】最初に不正解を完成させたプレイヤーが敗者となります。
石3個使用の標準レベルと、石4個使用の上級レベルの2つの難易度で、全600種類の課題を用意しています。

『Ubongo / ウボンゴ』でおなじみのパズルゲームの第一人者、グレゼゴルツ・レヒトマンによる、
簡単なルールで、カラフルな石や雪のブロックの見た目が楽しい、大人同士でもファミリーでも楽しめる話題作です!

このゲームを詳しく見る