【年末年始のご利用料金について】
12月28日(木)〜1月4日(木)に関しては、全店舗土日祝&ハイシーズン料金とさせていただきます。
期間中は学生割引・学生アーリーイン等の割引もご利用いただけませんのでご注意ください。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。

【利用価格改定について】
昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。

Amazon.com(米Amazon)でゲームを買ってみた(前編)

amazon

以前ご紹介したスマッシュアップ、日本では流通していない多数の拡張が発売されています。
首をながーーーくして拡張の日本語版発売を数年待ったのですが、一向にその気配もなく、、、諦めて海外から直接購入することにしました。

smash_up

この記事は以下の方を対象としています

・どーしても欲しいものがあるのに国内流通していない!!
・「俺、こないだ個人輸入しちゃったよ」と言ってみたい

また、以下の方は対象としておりません

・国内より安く買いたい
・私は日本人なので日本語しか読みません

今回利用するのはAmazon.com
一昔前まではAmazon.de(独Amazon)の国外配送料が破格だったのですが、現在では常識的な価格帯となってしまいました。
Amazon.comのほうが安く済みそうです。

amazontop

というわけで、Amazon.comを開き欲しいゲームをポチポチとカートに突っ込んで会計画面へ。
※いきなり会計画面ですが、お買い物に夢中で、会計画面の手前でスクリーンショットを撮るのを忘れていました。

配送不可

エラーが出てますね。日本への配送に対応していないようです。
Amazon.com配送の商品は日本へ届くのですが、マーケットプレイスの業者は日本配送をやっていないところがあります。
日本へ配送してくれる業者を頑張って探しましょう。
International~~と記載があれば海外配送対応業者です。
このリンク先を開き、日本への配送可否を確認しましょう。

説明

ここで一点要注意!!
マーケットプレイスの業者は配送料がピンキリです。以下の要素で複合的に配送料が決まります。
自分の注文に見合った業者を選びましょう。

・1回の注文あたりの配送料
・商品1個あたりの配送料
・商品重量1ポンドあたりの配送料

送料

※もう一点注意!日本のマーケットプレイスでも同様ですが、出品者の評価は気にしましょう。
海外とのやり取りでトラブったら処理の面倒くささは国内の比ではありません。

そんなこんなで日本へ配送してもらえる商品をカートに入れて、配送料が許容範囲であることを確認して注文確定です。
円安が重くのしかかる!

購入確定画面

購入完了!
6月4日に注文したのですが、6月16~26日頃届くそうですね。送料を安く済ませるために、今回は配送に時間のかかる船便を利用しています。

購入完了

後編は商品が届いたら書きます。万が一届かなくてもそれはそれとして奮闘記を書きます。お楽しみに。
ゲームは無事に何事もなく届くのか!?

amazon.com

カタンでボードゲームの世界に出会いました。好きなゲームはコリドール。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

トゥキ

「TUKI(トゥキ)」では、プレイヤーは石や雪のブロックを使って「Tukilik / トゥキリク」を造るゲームです。

ただし、役に立つ道標にするためには、できるだけ早く、正確に造り上げる必要があります。

ゲームの手順は以下の通りです

①ラウンドの開始時にトゥキリクカード1枚引き、
ダイスをふって、その目の指示する向きに引いたカードを公開します。
②自分の手元の石と雪塊を積み上げて、カードに表示されたトゥキリクをできるだけ早く造ります。
もちろん、造るトゥキリクは、石の色や接触面がカードの表示と全く同じでなければなりません。
③全員が完成できたら答え合わせをします。
【全員正解の場合】最後に完成させたプレイヤーが敗者、
【不正解が1名だけの場合】そのプレイヤーが敗者、
【不正解が複数いる場合】最初に不正解を完成させたプレイヤーが敗者となります。
石3個使用の標準レベルと、石4個使用の上級レベルの2つの難易度で、全600種類の課題を用意しています。

『Ubongo / ウボンゴ』でおなじみのパズルゲームの第一人者、グレゼゴルツ・レヒトマンによる、
簡単なルールで、カラフルな石や雪のブロックの見た目が楽しい、大人同士でもファミリーでも楽しめる話題作です!

このゲームを詳しく見る