昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。
平日からがっつりボードゲーム!!

【心斎橋店】じっくりボードゲームの世界に浸かってみよう!平日重ゲー会【プレイ時間60分以上】

2023年12月4日(月) 19:00〜22:00

【心斎橋】じっくりボードゲームの世界に浸かってみよう!平日重ゲー会【毎週月曜日】

プレイ時間が30分くらいのボードゲームって、いろんな種類のゲームを遊んだり、時間がなくてもサクッと遊べたりしていいですよね!
ただ、ボードゲームにはプレイ時間が1時間以上かかる、いわゆる「重ゲー」と呼ばれるものも非常に多いです。ただ、「重ゲーをやろう!」というお友達を集めることってなかなか難しいと思います。そこで、平日からがっつり重ゲーで遊ぼう!という「平日重ゲー会」を開催します!

どんなイベント?

重ゲーが好きだけど、なかなか人が集まらなくて・・・
ボードゲームにも慣れてきたし、難しいゲームを遊んでみたい!
今日はとことんボードゲームを遊ぶぞ!
という方々向けのイベントです。スタッフがゲームの紹介からルール説明まで丁寧に行います。ぜひお気軽にお越しください!
JELLY JELLY CAFEはゲームの持ち込みもOKですので、重ゲーを持ち込んで遊ぶこともできます!
*ゲームを持ち込む際は、ルール説明をお願いする場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

「重ゲー」とは

人によって基準はさまざまですが、プレイ時間が1時間を超えるボードゲームのこと。
ルールも覚えることが多いですが、プレイ時間が長いだけに、だんだん手番での選択肢が増えていったり、コストが高くて建設できなかった建物に手がとどいたり、自分のボードが成長していくゲームが多いので、非常にやりごたえがあります。
また、その場その場での思考ではなく、ゲームを通した戦略が必要となってくる物も多いので、遊んだ後の達成感や勝った時の優越感も大きい!

イベント開催概要

日時

毎週月曜(祝祭日除く) 19:00から
18:30までに参加受付をお済ませください

今後遊ぶ予定のゲーム

11/27(月)


予想プレイ時間:120分~180分
定員:4名
※予定は変更になる場合があります

*遊びたいゲームを持ち込む際は、ルール説明をお願いする場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
*ゲームの定員以上の方が参加された場合、2回目の参加もしくは、他のゲームで遊ぶ場合がございます。
※人数の集まり次第では開催されないこともございます。

料金

1,500円(1ドリンク付き)

会場

JELLY JELLY CAFE 心斎橋店
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-12-19エイトビルヂング5F

予約方法

こちらのページから「参加する」を選択してください。

※ご予約なしでも参加できますが、ご予約のお客さまを優先させていただきます

・途中参加の場合、ゲームの性質上、参加するまでの待ち時間が発生する場合がございます。
※参加予定でお時間に間に合わない方は当日電話にてご相談ください。

・参加者がプレイ可能人数に満たない等の理由で開催できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

ぜひお気軽にご参加ください!

アバター画像

JELLY JELLY CAFE池袋1号店店長。重たいボードゲームの説明を頼まれるとウキウキしてかけつけます。最近グリーンカレーのおいしさに気づいた。あれは素晴らしいものだ…
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

トゥキ

「TUKI(トゥキ)」では、プレイヤーは石や雪のブロックを使って「Tukilik / トゥキリク」を造るゲームです。

ただし、役に立つ道標にするためには、できるだけ早く、正確に造り上げる必要があります。

ゲームの手順は以下の通りです

①ラウンドの開始時にトゥキリクカード1枚引き、
ダイスをふって、その目の指示する向きに引いたカードを公開します。
②自分の手元の石と雪塊を積み上げて、カードに表示されたトゥキリクをできるだけ早く造ります。
もちろん、造るトゥキリクは、石の色や接触面がカードの表示と全く同じでなければなりません。
③全員が完成できたら答え合わせをします。
【全員正解の場合】最後に完成させたプレイヤーが敗者、
【不正解が1名だけの場合】そのプレイヤーが敗者、
【不正解が複数いる場合】最初に不正解を完成させたプレイヤーが敗者となります。
石3個使用の標準レベルと、石4個使用の上級レベルの2つの難易度で、全600種類の課題を用意しています。

『Ubongo / ウボンゴ』でおなじみのパズルゲームの第一人者、グレゼゴルツ・レヒトマンによる、
簡単なルールで、カラフルな石や雪のブロックの見た目が楽しい、大人同士でもファミリーでも楽しめる話題作です!

このゲームを詳しく見る