名前の通りクイズを使ったゲーム。ただしクイズにもいろんな方式があり、簡単すぎたり難しすぎたりするクイズが仇になることも。
略語研究会 リャクケン
略語の省略部分だけを手がかりに、元の言葉を当てよう!
略語の一部を手がかりに元の言葉を推理するクイズ形式のゲームです。
アルモンデ広告社
社長に「買いたい!」と言わせろ
手元に“あるもん”だけで最高のキャッチコピーを作ろう!
クイズすごろくかぶ〜る
クイズに答えてマスを進め!
クイズに回答することでマスを進んでいくすごろく系のゲームです!
世界でイチバンの国 2021年版 完全日本語版
クイズ感覚で世界を知れる
各ジャンルごとにイチバンの国を予想しよう!
エイゴダーケ
日本語を英語だけで説明するゲーム。
「ふとん」「もち」などの日本語のお題を英語で説明しよう!
ピンキリ
ピンとキリ どっちのヒントをもらう?
ちぐはぐなお題に対してピン(ベスト)とキリ(ワースト)を考えるバラエティトークゲームです!
ヒューズアンドキューズ
この色、何色?
正解の色を単語のヒントで伝える連想系ゲームです。
確定申告が学べるゲーム
遊んで学べるボードゲーム!
遊んで学べるボードゲームシリーズ第3弾、確定申告の基礎が学べるすごろくゲームです! プレイヤーは職業・年齢・年収などが書かれたキャラクターカードを1枚選んでゲームを始めます。 すごろく形式でマスを進み、止まったマスに応じて、領収書や保険、ふ……
ブラックストーリーズ:シットハプンズ
本当に起こった愉快で不快な50の謎
異常で不合理で信じられない本当にあった"黒い"謎
青春のはぁって言うゲーム
甘酸っぱい!ほろ苦い!盛り上がるお題がたくさん!
お題を声と表情だけで演じるゲームの青春編です。
ミリメモリー
え、こんなに大きかったの!?
普段目にしているモノの長さを予想するゲームです。
カタカナーシ2
カタカナ禁止ゲームの第2弾です!
「カタカナーシ」からカードも一新!
タッチイット
指感覚でイラストを当てよう!
輪郭に凹凸がある特殊加工カードに何が描かれているか、触覚だけで当てるゲームです。
Poi(ポイ)
それって何ゴミ?
「Poi(ポイ)」は、ゴミの分別をみんなで協力して考えるクイズゲームです。
ミートマスター
お肉を愛する人たちへ
60種類の肉と魚介の成分をくらべて遊ぶカードゲームです。
いろどりかるた
印刷・デザイン業界人は白熱必至?!
遊びながら色と印刷について学べる、かるたのゲームです。
死者の日の祝祭
「死者の日」をテーマにした協力系ボードゲーム!
過去の偉人や物語の人物を連想しながら当てることを目指す協力系ボードゲームです。
消されたメッセージ
被害者の残したメッセージは…消えかけ!?
一部分が消されたヒントをもとにキャラクターを探す、大人数でも遊べる非対称系ゲームです。
何らかのスープ
奇妙な文章の謎を解け!
水平思考推理ゲームシリーズ「何かのスープ」の第2弾です!
何かのスープ
Yes/Noだけで真相に辿り着け!
Yes/Noで答えられる質問だけで事件の真相を推理する水平思考ゲームです。
インサイダーゲーム ブラック
あのインサイダーゲームにブラックな刺激を!
正体隠匿系ゲームのインサイダーゲームのブラックバージョンです。
タイムライン「発明編」
大人気年代当てゲームのシリーズ作品です!
歴史上のさまざまな事柄が描かれたカードを使うクイズゲーム「タイムライン」の発明編です。
タイムライン「博識編」
歴史上のさまざまな事柄が描かれたカードを使うクイズゲーム「タイムライン」の博識編です。
タイムライン「出来事編」
歴史上のさまざまな事柄が描かれたカードを使うクイズゲーム「タイムライン」の世界史編です。