JELLY JELLY GAMESの新商品をご紹介!!

JELLY JELLY GAMESの新作「ドリーマツリー」をご紹介!!

こんにちは〜JELLY JELLY CAFEの高島です。タイル配置のボードゲームが遊びたい季節になってきました。今まで「ベニスコネクション」「サニーデイ」「クアドロカラー」「テイルズ・オブ・グローリー」とタイル配置系のボードゲームを紹介してきましたが今回もタイル配置系の新作を紹介したいと思います。

小さなお子さんから遊べるJELLY JELLY GAMESのの新作「ドリーマツリー」をご紹介いたします!!

ゲームの概要

基本情報について
<プレイ人数>1~6人
<プレイ時間>30分
<年齢>5歳から

プレイ人数は1~6人でプレイ時間は30分ほどでプレイできます!
小さなお子さんから大人まで遊べる協力系のタイル配置のボードゲームです。

また、1人でもパズルの感覚で楽しめます。

ゲームの内容物

タイル 53枚 / 袋 1枚 / 日本語ルール 1枚 / 英語ルール 1部

ゲームの目的と勝利条件

53枚のタイルを全て繋げてツリーを完成させましょう。ツリーの組み合わせはたくさんあります。
友達や家族と一緒に協力して考えながらタイルを配置してみてください!

dr_tr05

以下のルールも守ってゲームをプレイしましょう♪

①つながるようにタイルをおこう
②えだのはばをあわせよう
③つながらないえだはおけないよ
④ほそくなったらもどせないよ

ファミリー向けや1人用のボードゲームの需要が高まっている今!!
ぜひ遊んでみてください!!

通販サイトJELLYにて予約注文を受付中です!!

購入はこちら

アバター画像

マニアックなボードゲームが大好きなJELLY JELLY CAFEのセールス、言語依存がないボードゲーム、または人が知らなそうなボードゲームが好きだったりします。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る