JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
JELLY JELLY GAMES注目の新商品をご紹介!!

JELLY JELLY GAMESの新作「ポレポレ」をご紹介!!

こんにちは〜JELLY JELLY CAFEの高島です。ゲームマーケット2019秋もいよいよ一週間を切って残し数日、ここでまたひとつ新作を発表いたします。
今回紹介するボードゲームはフランス🇫🇷のボードゲーム「ポレポレ」です!

こちらゲームマーケット2019秋で先行販売いたします!!

ゲームの概要

基本情報について
<プレイ人数>2~8人
<プレイ時間>20分
<年齢>8歳から

プレイ人数は2~8人用でプレイ時間は20分ほどでプレイできます!

多人数で遊べる小箱ボードゲームで、数を数えることをテーマにした記憶・スピード系のボードゲームです!

ゲームの内容物/準備

役者カード 55枚(うち4枚はブランクカード) /タマゴトークン 24枚 / 日本語ルール 1部 / 仏英ルール 2部

このゲームは役者カードの組み合わせでゲームの難易度を変えることができます。初めてプレイするときは「タマゴ」15枚 / 「メンドリ」 10枚 / 「キツネ」 10枚のカードの組み合わせで遊ぶことがオススメです!

自分で決めた組み合わせの役者カードをよく混ぜてデッキをつくります。
ゲームでは監督役のプレイヤー(通称:ポレポレマスター)を決めてデッキからカードを1枚ずつめくっていきます。

ゲームの内容

プレイヤーの1人がポレポレマスターとなり、山札からカードを1枚ずつめくっていきます。

他のプレイヤーは、いまタマゴが何個めくられているかを頭の中で数えます。途中、タマゴを隠してしまうメンドリや、メンドリを追い払ってくれるキツネが出てきてプレイヤー達のリズムを乱します。タマゴが何個見えているのかを正確に数えましょう!

卵が5個以上出てきたと思ったプレイヤーは、素早く山札をタッチします。誰も数を疑わなければ、1番早く山札を触ったプレイヤーが得点を獲得します。もし一人でも数を疑うプレイヤーがいる場合、タマゴの数をもう一度数えなおし、5個より少なかった場合そのプレイヤーが得点を獲得します。

かわいいイラストとシンプルなルールで誰でも遊びやすい作品です。

ゲームの勝敗

先にタマゴのトークンを3枚集めてタマゴを完成させたプレイヤーが勝者です!

様々な役者カードたち

キツネ、メンドリ、タマゴのほかにも様々な効果を持った役者カードがたくさんあります。

タマゴを全て回収してしまう農夫やメンドリに姿は似てるけど、特に効果のないカモなどカードを組み合わせて色んなゲームの展開を楽しむことができます。

エッセンシュピール19でも販売されていた新作商品になります!!

今年開催されたエッセンシュピール2019で販売されていた新商品になります。ぜひチェックしてみてください!!

通販サイトJELLYにてただいま予約注文を承っています!!

購入はこちら

アバター画像

マニアックなボードゲームが大好きなJELLY JELLY CAFEのセールス、言語依存がないボードゲーム、または人が知らなそうなボードゲームが好きだったりします。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る