今回の紹介はダンジョンレイダースです。
今回は開封写真とともにお送りいたします。ダンボールの上ですがご容赦下さい。
さてダンジョンレイダースですがダンジョンレイダースは5枚のカードで出来たダンジョンをみんなで協力して?探検していくゲームです。
モンスターもたっぷりですが、罠やアイテムなんかも途中で手に入れられます。
暗い部分の見通せる松明や攻撃力プラスの剣、なんかワクワクしますね。
主にプレイするのは1~5のパワーカードです。
アイテム屋なら欲しいアイテムを取るために、モンスターなら全員のカードの合計値がモンスターのライフを上回っていれば撃破です!
しかし5枚のパワーカードは使いきるまで戻ってきません。
なので先に高い数字を使ってしまうとまずいかもしれません。
またモンスターを倒せなかった場合は、一番低い数字を持っていた人がライフを失います!
面白いのはこのゲームのここで、一見協力してモンスターを倒すゲームのように見えて、最後の勝利条件はなんと生き残っていて、なおかつ点数、(財宝を持ち帰った)人が勝ちのゲームです。
時に手を抜き、モンスターを殺さず、自分のパーティの他の人ににダメージを与え、自分だけ楽をして財宝を手に入れましょう!という酷いゲームなのです。
最後にモンスター蛇のアップ、こいつそんなにHPは高くないのですが、殺傷性が高く、いつも味方の手抜きにより殺られているような気がします!
他にも写真で紹介していませんが、各人のキャラ、吊り天井などの罠など盛り沢山です!
本当にダンジョンに潜っている感じが良く出来ているのと、協力しているようで協力していないプレイ感が非常に面白い逸品です。