JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。

【渋谷】ストーリーを推理して創造しよう!水平思考ゲームナイト(ゲスト:カメントツ)

9月26日(月)18:30〜21:00

ssgn2

創造力が試される水平思考ゲームで遊び尽くそう!

水平思考ゲームとは?

1つの問題に対して、YES or NOで答えられる質問を繰り返し、答えにたどり着く思考パズルゲームです。創造的な問題の解き方、与えられた状況を意外な角度から見る力が試されます。

出題者が問題を読み上げ、回答者は「YES(はい/肯定)」または「NO(いいえ/否定)」で答えることができる質問をして、出題者はそれに答えます。

ss1

質問を繰り返し、問題に含まれる謎を全て説明することができればそのクリアとなります。

ss2

答えと関係ない質問は「関係ない」と答えてもOK。また、出題者の判断でYES/NO以外で答えたり、ヒントを与えることも可能です。

ss3

遊ぶ予定のゲーム


ゲストについて

ストーリーを推理して創造しよう!水平思考ゲームナイト(ゲスト:カメントツ)
ゲストのカメントツさんは、オモコロゲッサンでの連載など、多方面で活躍する漫画家、WEBライターさんです。つい先日、代表的な水平思考ゲーム「ウミガメのスープ」の漫画レポートを公開して話題となりました。

ストーリーを推理して創造しよう!水平思考ゲームナイト(ゲスト:カメントツ)
【カメントツのルポ漫画地獄】推理ゲーム「ウミガメのスープ」で遊んでみた | オモコロ

イベント開催概要

日時

9月26日(月)19:00〜21:00(受付18:30〜)
※イベント終了後も追加料金なしで23時までご利用可能です。

定員

約15名

料金

2,500円(1ドリンク付き)
+ カメントツさんから、参加者のみなさんへプチプレゼント!

会場

JELLY JELLY CAFE
東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル202
アクセスはこちらから

ゲスト

カメントツ(@computerozi
-GaWtjyF

参加方法

こちらのページから、参加表明をお願いいたします。
当日の飛び入りでの参加も可能ですが、混雑時はご案内できない場合がございます。

ぜひお気軽にご参加ください!

JELLY JELLY CAFEのオーナーです。日本中にボードゲームカフェができる日を夢見て日々がんばっています。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る