2対2、もしくは1対多などなど… チームメイトとの連携が重要です。
Yokai Septet(妖怪セプテット)
妖怪の取りすぎにはご用心!
手札の妖怪たちを上手く扱い、得点の高いボス妖怪達を集めていく、トリックテイキングゲームです。
GACCI -ガッチ-
私たちだけが知っている・・・。
「自分たち」だけが知ってそうな知識と感覚を頼りにみんなと共有するゲームです。
ラインダイス
ダイスを進めるすごろくゲーム!?
ダイスを振って、ダイスを進める2人または4人用の戦略型直進すごろくゲームです。
アリーナ・ザ・コンテスト
多彩なファンタジー戦略ゲーム
ドラゴンを中心とした非常に深く練り込まれた世界を舞台に、対戦・協力プレイが可能なファンタジーアドベンチャーゲームです。
アンドーンテッド:ノルマンディー・プラス
ひるまず立ち向かえ!
ノルマンディー上陸作戦以降の連合軍反攻を題材に「米軍」とそれを迎え撃つ「ドイツ軍」の戦いを再現したデッキ構築型の戦術カードゲームです。
ミューターズ
秘密のサインを使って地球のお宝を盗みまくれ!
声を出さず、ジェスチャーを使って「お宝」の情報を伝え合うボードゲームです。
コードネーム ディズニーエディション
いいヒントで仲間のディズニーキャラクターを伝えよう!
大人気チーム戦ゲーム、コードネームのディズニーキャラクター版!
フォグサイト
仲間はどこ…!?
ゲームマーケット大賞2019の大賞受賞作品がリメイクされて登場です!
ティチュー
ティチューを成功させて差をつけろ!
チームで行う大富豪に似たゲームです。
アローン
ヒーローVSエネミーのSFサバイバル
1人のヒーローと数人のエネミーで戦う非対称型サバイバルゲームです。
セット&マッチ
これでどこでもテニスができる!!
ボールを弾いて点を決めろ!机の上でできるテニスゲームです!
クロキノール
はじいておとして高得点をねらえ!
二人対戦が出来る、カナダの伝統ゲームです。
ウェーブレングス
それってどのくらい…?
チーム対戦型の、会話系パーティゲームです。
フリップオーバー
レトロかわいいパッケージのトリックテイキングゲーム!
トリックテイキングとしても、ペア戦としても遊べるカードゲームです。
トラップワード
ワードを当ててダンジョンを進め!
敵のワードはなんだろう?でも、そのヒントワードには罠が仕掛けられているかも?
主計将校:第二次世界大戦の補給戦
敵の補給線を破壊しろ!
カードデッキで第二次世界大戦中の列強を率いて、チームで勝利点を稼ぐゲームです。
FOGSITE/フォグサイト
ゲームマーケット2019大賞作品
FOGSITE / フォグサイトは1vs3の非対称の迷路探索ゲームです。ガーディアン側と調査隊側に分かれてゲームを進行します。
ニュクトフォビア
見えない恐怖にあなたは耐えられるか…!?
ニュクトフォビアは、目隠しをした状態でゲーム盤を手探りで進んでいくホラー系ゲームです。真っ暗な森の中で、迫りくる殺人鬼から協力して逃げ出しましょう!
星の来訪者
宇宙からの来訪者の秘密を掴むのは誰だ!?
「星の来訪者」は、宇宙からの来訪者と子ども、政府のエージェントに分かれて戦う推理ゲームです。
VENN’S CODE(ベンズコード)
文系も理系も!ベン図を使ってお題を推測!
「ベン図」に割り振られたお題を、出題者のヒントから予測しましょう! 複数の集合の関係を図式化した「ベン図」。 2チームに分かれ、各チームの出題者がベン図の3つのエリアに「生き物」「3文字の言葉」などの、ワードを限定するようなお題を割り当てま……
コトバーテル
伝われ!オレヌコタボ!!
2人1組みのチームになって、限られた文字で先に仲間が作ったワードを当てることがゲームの目的です。
限界しりとりパーティー!
"QuizKnock"×"JELLY JELLY GAMES"のワードゲームが誕生!!
「しりとり」に文字数制限と制限時間をつけたら…文字数の縛りやカードの効果を使ってさらに「しりとり」を楽しく遊べるワード系のボードゲームです。
ピクチャーショー
影絵を使ったパーティーゲーム!!
上手に影絵を組み合わせて相手にお題を伝えよう。影絵を使ったパーティーゲームです。
オブスクリオ
真実の扉は何処に・・
プレイヤーの1人が“魔法の書”となり、魔法使いのチームを脱出させるよう手助けするボードゲームです。