ボードゲーム紹介
美しい模様の広場をつくろう

ロシオ

遊べる店舗

ポルトガルにある「ロシオ広場」のタイルを敷くゲームです。

各手番では、カードを出してタイルを配置していきます。カードには、点数を獲得するためのタイルの模様が描かれています。一度出したカードは3ターン残り続け、それまでの間手番が回ってくるたびにそのカードから点数を獲得できます。しかし、タイルを配置する場所は全プレイヤー共通です。プレイヤーによって作りたい模様が異なるので、各プレイヤーの思惑がぶつかり合います。

ゲームの難易度を変えたり、ミニ拡張を入れて遊ぶこともできるのでリプレイ性も高いです。

購入はこちら

ゲーム名
Rossio
作者
Orlando Sá  
発売年
2020
メーカー
PYTHAGORAS  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

藪の中 新版

芥川龍之介の同名小説をモチーフにした推理ゲームです。

自分が見た情報と他人が見た情報が違ってくるので、同じ事件を目撃しているはずなのに推理の内容が変わってきます。
そのため、あえて相手を嵌めるためにウソをついたりすることも有用な戦法になります。

このゲームを詳しく見る