
おばけ屋敷にある宝石8個をチームで協力して集めて脱出するのが目的のボードゲーム、「おばけ屋敷の宝石ハンター」。2014年にドイツのキッズゲーム大賞を受賞したゲームです。
2~4人用のいわゆる「協力系」というジャンルのゲームです。協力系ゲームとは、「誰かひとりが勝つ」、といった通常のゲームと違い、「全員でゲームに勝つ」か「全員がゲームに負ける」のどちらかしかありません。プレイヤー全員のチームワークがとても重要になってきます。
順番にサイコロを振って、出た目の数だけおばけ屋敷に潜入していきます。宝石のある部屋にたどり着くことができれば、背中のリュックに宝石をしまうことができます。屋敷の出口まで宝石を運ぶことができれば、運び出し成功です。屋敷内にある、8個全ての宝石を屋敷から運び出すことができれば全員の勝ちとなります。
しかし、宝石を運び出すのは簡単ではありません。各部屋のおばけはランダムにどんどん増えていき、おばけが同じ部屋に3体そろうと、パワーアップして悪霊になってしまいます。屋敷の悪霊の数が6体になると全員の負けとなってしまうため、悪霊が増える前にバトルサイコロを振っておばけ退治をする必要があります。
協力ゲームならではの、おばけ退治と宝石運びをうまく分担するための作戦会議が楽しい、子どもから大人まで盛り上がれるオススメゲームです!
- ゲーム名
- Ghost Fightin' Treasure Hunters(Geister, Geister, Schatzsuchmeister!)
- 作者
- Brian Yu (ブライアン・ユー)
- 発売年
- 2013
- メーカー
- Mattel / マテル (アメリカ) すごろくや
- タグ