ボードゲーム紹介
NYのチャイナタウンでアメリカンドリームをつかめ!

チャイナタウン

遊べる店舗

1960年代のNYのチャイナタウンで、様々なビジネスからより多くの収入を得る事が目的のゲームです。

ゲームは6ラウンドに渡って行われます。各プレイヤーは、建物の所有権、店舗タイル、お金を組み合わせて交渉を行い、チャイナタウンでのビジネスを拡大させ収入を得ていきます。ゲーム終了時にお金を一番稼いだプレイヤーが勝利します。

このゲームのキモは「交渉」です。しかしその交渉は平和的に行われます。みんなで協力しあうことで、各プレイヤーの収入があがっていきます。いかにみんなが納得できる交渉ができるのか?交渉力が試される傑作ゲームです!

ゲーム名
CHINATOWN
作者
Karsten Hartwig  
発売年
1999
メーカー
Z-Man Games(カナダ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

藪の中 新版

芥川龍之介の同名小説をモチーフにした推理ゲームです。

自分が見た情報と他人が見た情報が違ってくるので、同じ事件を目撃しているはずなのに推理の内容が変わってきます。
そのため、あえて相手を嵌めるためにウソをついたりすることも有用な戦法になります。

このゲームを詳しく見る