あの話題作が日本語版になって登場!

【渋谷店】クリプティッド発売日体験イベント【2月13日(木)】

2020年2月13日(木) 19:00〜22:00

どんなイベント?

2/13に発売する「クリプティッド 日本語版」の体験イベントです!ルールからご説明いたしますので、おひとり様でもお気軽にご参加くださいませ。
イベント後そのまま「クリプティッド 日本語版」を10%OFFで購入できちゃう上、プロモーションカード付きとなっております!

どんなゲーム?

未確認動物の発見を目的とした、推理系&論理パズルのゲームです。森林、砂漠、海、様々な地形を舞台に、全員に1つずつ、未確認動物の生息地に関するヒントが与えられます。そのヒントを全て組み合わせ、答えとなる生息地を一番早く見つけたプレイヤーの勝利です。
消去法&ロジックパズル&ミスリードなどを駆使して勝利を目指しましょう。誰よりも早く答えにたどり着いた時の達成感は格別です!

イベント開催概要

日時

2月13日(木)18:00〜22:00

料金

1,500円(1ドリンク付き)

定員

最大10名

会場

JELLY JELLY CAFE 渋谷店
東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル202

参加方法

当日先着順でご案内いたします。

アバター画像

渋谷本店店長。元アフロ。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る